競輪場隣接、オシャレな宿。
KEIRIN HOTEL 10 by 温故知新の特徴
競輪会場に併設された、オシャレで綺麗なホテルです。
レストランから賭場に直接アクセス可能、特別な体験ができます。
窓からの眺めが良く、開放感あふれる空間が魅力です。
ネットに載っている写真だけじゃ、競輪会場に併設されている宿舎くらいの感じであまりイメージ出来ませんでしたが、とても綺麗でオシャレで気持ちのいいホテルでした。素泊まりプランで予約しましたが、チェックイン時に朝食を追加させて頂けました。ロケーションも品数も最高のビュッフェ朝食でした。時期がたまたま大浴場使用不可だったので、大浴場も利用できるともっと快適だったと思います。
こじんまりしたホテルですがお洒落で綺麗。自転車好きな夫と泊まりました。一泊だったので上から競輪を見ることは叶わなかったですが競技場を真下に海や山に囲まれた景色はなかなか良かったです。部屋にはシャワーのみ付いていますが、大浴場に行きました。サウナもあり清潔な脱衣所でした。ドライヤーも完備。レストランも利用しましたが、一泊朝食の予約でしたので夕飯についてはレストランの方へ口コミします。是非ご覧ください。朝食はバイキング。和も洋も充実していて味はどれも良いと感じました。個人的には天津飯とフレンチトーストが特に美味しかったです。直島に渡るには便利なホテルでした。
駅からは少し遠いですが、眺めがよく開放感があります。部屋は狭いですが基本的な設備は整っています。ポット用の水がくみにくいのと顔が洗いにくい洗面所は少しマイナスです。大浴場は良かったです。交通の便がよくないので送迎バスの時間をチェックインとアウトのタイミングにあわせて便利にするのは必須かと。暑いのにあるいは寒いのに外でまたせるではなく、ロビーで札を配るとかで対応してほしい。またタオルの場所が分かりづらいので、シャワールームにおいてあった足拭きを使ってしまいました。シャワールームの方に置いてください!
はじめての岡山旅行。駅から歩けば16分くらいでタクシーだと5分くらい。領収書示したら、1000円キャッシュバック。部屋の広さは普通かな。眠れればまた、良しだった。ベッドの広さは申し分無し。客室から見る、景色は最高に良かったです。(6階でした)競輪場で、選手が練習してるとこをゆっくり見れました。部屋の中はシャワー室だったんで2階にある大浴場へ。本当に広く、ゆっくり湯につかれました。翌朝は広島に行かなきゃだったので、ドタバタでしたが、また、ゆっくりしに行きたいと思いました。客室清掃員の皆さまも、綺麗にしていただきありがとうございました。フロントスタッフさまも、ありがとうございました。宿泊日 8月23日。
競輪場に併設され、レストランから実際に賭場に行くこともでき、ちょっと立ち寄ってみる、そして知ってみる、その先にハマる…?かもしれないを味わえるホテルです。何より朝食がとても充実していました。2024年9月現在は和食を中心に、ブュッフェコーナーが大きいわけではないのに、ほしいものがほしい距離感でいろいろ楽しめる内容でした。唯一、部屋はかなりコンパクトなので、ベッドの上で生活できる方は違和感ないと思いますが、寝る時以外は椅子に座りたい方はスイートをお勧めします。
名前 |
KEIRIN HOTEL 10 by 温故知新 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0863-31-0555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

部屋はキレイです。冷蔵庫も有ります。湯沸かしが有るので、コーヒーやお茶が付いてると良いな〜。泊まりは安いですが、売店の物はちょっと高めな感じします。競輪していない日だったので、 風呂に行けました。部屋はシャワーのみです。食事は別棟のレストラン高めですが、美味しかったです。アルコールの販売は無いので、スーパーへおツマミとビール買いに行きました。部屋から、競輪のリンクも見えるし、海も見れます。泊まりメインなら安くていいんじゃないかと思います。朝、出発する時は、リンクで練習してる所が見れました。自分的には楽しかったです。