お母さんの味、四季の楽しさ。
ザめしや 橿原畝傍の特徴
お母さんの手料理のような、素材をいかした家庭的な料理が楽しめるお店です。
季節ごとに変わるメニューが魅力的で、毎回訪れるのが楽しみです。
自分の食べられる量を選べるので、無駄なく美味しくいただけるのが嬉しいポイントです。
いわゆるチェーンのファミリーレストランのような同じような味付けや、レンジでチンした冷凍食品的な味付けとはすこし違って、素材をいかした、お母さんの作ってくれたご飯が食べられるお店だと思いました。または、学校の食堂を思い出させてくれるイメージ。和食が中心で、お魚が選んでたべられます。たとえば、サバの焼いたもの、しめ鯖、あじ、サーモンなど。カキのフライやレバニラいためも美味しかったです。サラダも8種類の野菜が食べられる小さな鉢ものや、シンプルなレタスのサラダなど何種類もあります。そういう意味では学食よりもメニューが豊富!デザートのプリンも少しデコレーションされていて、生クリームや生のイチゴがのっていて300円弱でした。店内広く、天井も高くて、採光も良いのですが、もう少し清潔感があったらさらに良いと思います。机の上や、スプーンやお箸などやや、汚れが取れていないものが、気になりました。隅っこや先の方、端っこ、細かいところでお店の印象が決まります。こういう部分が改善されたら、もっと良いと思います。
どれも美味しそうで、ついつい取り過ぎてしまう。個人的に一品が少量で数多く楽しみたいです。ふわふわの卵焼きがオススメ。どれも若干濃いめの味付けで、喉が渇きます。お値段も安いし、22時以降は更にお得。
季節、季節でメニューがかわり楽しいです(*^^*)また、自分の食べられる量が選べて残さずに済むから助かります(*^^*)再訪。寒い時期は鍋が充実してるから、嬉しいです!(^^)vピリ辛ちゃんこ鍋麺入り。ちゃーんとピリ辛でした(*≧∀≦*)再訪期間限定の塩ちゃんこの麺入り。豚肉、とり肉、つくねが入っていて肉、肉!(笑)お腹イッパイです(^∇^)
名前 |
ザめしや 橿原畝傍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-25-2541 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

家庭的な料理が食べられる!(頼み方、むずかしい)