新鮮な海の幸、特大エビフライも!
角上魚類 川口店の特徴
鮮度抜群の赤酢マグロが楽しめるお店です。
新潟の名物、特大エビフライも絶品です。
混雑時でも新鮮で種類豊富な海の幸が手に入ります。
午前中等、売り切れが出る前に行けば魚の種類が本当に豊富で、親切に調理方法を教えてくれたり希望する形に捌いてくれました!毎回どの魚も新鮮でとっても美味しいです♪
角上魚類が大人気になってるユーチューブ見ていてもたってもいられず来てみました。刺し身、鮭、牡蠣、何でも美味しいです。お値段以上の感度がありました。
評判の赤酢のマグロが美味しかったです。自家製の銀鱈と鮭ハラミの西京漬も最高でした。平日の午後に行ったので店の前の駐車場に停められました。次回は鮮魚コーナーのノドグロか金目鯛を試してみたいと思います。
川口市の第2産業道路沿い、外環の少し北にある店舗。店舗前の駐車場は入庫待ちのクルマが列を作っていることが多いので、少し離れたところに用意されている駐車場を使うことをお勧めします。ものすごく値段が安いというわけではありませんが、スーパー並みのお値段で、ちょっと質のいい鮮魚類、スーパーなどには置いていない鮮魚類や惣菜などが取り揃えられています。生のホタルイカなんて、なかなか見ませんよね。惣菜でも稚鮎の天ぷらなんてものがあったりもします。対面販売では、一尾まるごとの魚を、刺身用の柵など食べ方にあわせて下処理してもらえます。あと、周辺道路が混みあうためか、周辺で警察が張っていることがありますので、一時停止無視などにはご注意ください。
クオリティの高いお魚を買うことが出来るので大変満足しています。スルメイカは刺身でとても美味しく、あれば毎回購入しています。刺身セットを買うのも少量で様々な味を楽しめるので良いですし、その場で捌いてもらい旬な魚を楽しむのも良いです。お刺身以外にも焼き魚や揚げ物、お寿司もあります。土日は混みますので、余裕をもって出かけるのが良いです。価格は激安ではないですが、質の高いお魚をリーズナブルな値段で買えるので、値段以上の満足感はあると思います。
年末の明け方にいきました。朝の3時から大盛況。お寿司もお刺身も鮮度抜群、しかもリーズナブルでした。ガイアの夜明けで紹介させてから行きたかった角上魚類。大満足でした。
値段は、ものによるとしか言えません。とれたてで、新鮮なのものも、そうでないのもあるので、魚の目利きができるひとなら、いいものをお安く買うことは可能です。平日の午前中は、新鮮なものもあり、店舗の混み具合も、それほどではないのでおすすめです。
我が家から車で10分の所にある新鮮なお魚がたくさん並んでいるお店。相変わらず多くのお買い物客で賑わっていましたが、全部が全部お安いわけではなく、大き目サイズのお魚 (丸ごと1匹) や、変わった種類の魚介類を探している人には良いかも知れません。それと新鮮なお鮨、お刺身、美味しい焼き魚のお弁当も充実していて、お昼前からお弁当目当てに多くの人が訪れています。サンマ美味しかったなぁ〜♪♪参考までに : 画像に見える全部のお魚 \u0026 お鮨を買っても ¥4000 しかしなかったです😋🙏🤭Malayvone Souvannavong(オーストラリアン🇦🇺デザイナー)
国産はいい品物があると思う。外国産は、オーケーのほうが安い。店舗前駐車場がかなり台数少なく、大渋滞。道の対面の八百屋との共同駐車場にすると、全く混んでいない。でも、横断歩道を渡らないといけない。駐車場待ちするよりかなり早い。中央分離帯がある道路なんで、信号でUターンするより、予め店舗よりの反対側の駐車場にナビを設定すれば、逆側から来るので、休日でもすんなりいける。
名前 |
角上魚類 川口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-269-9550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

種類はあるのでその部分はよいのですが、鮮度・値段は微妙です。鮮度は並のスーパーよりは上ですが、当たり外れも多く割高な印象です。今の時期は毎年、筋子を買いイクラをつけているのですが昨日の時点で角上はg1000円、近所のスーパー(マミーマート)はg900円でした。どちらも購入しイクラをつけましたが、鮮度はマミーマートの方が良いかな。今年はマミマにします。種類があり、そこそこのクオリティなので見ていて楽しく人気なのはわかりますが、美味しい魚を求めるのなら近所の鮮魚店のが良いです。港町の観光市場的なスポットです。