高島平の充実駐車場、豊富なDIY用品。
DCM高島平店の特徴
高島平の便利な駐車場は、90分間無料で買い物しやすいです。
DIYやガーデニング用品が豊富に揃い、季節商品も充実しています。
近隣に複数の店舗があり、一度で多くの買い物ができるのが魅力です。
欲しい物が揃っているのは勿論だが、何より車での出口誘導員さんが5人程で対応しており、毎回気持ち良く帰宅出来ます。
近隣に単体店舗の大きなDAISOもありますが、駐車場があるのでよくこちらに行きます。規模がさすがに違うので、ここにお目当ての品がなければ大きい方へ行く…というのがお決まりパターンですが、ホームセンター内なので、値段が気にならなければ上位互換とも言える商品が置いてある事も多く、徹底して100均商品にこだわらなければなかなか良い場所かと思います。小豆沢のビバホームが消えたので、意外と人が流れてくるかもしれません。まぁ、ビバ目当てなら前野町へ行くかもしれませんが…自転車民はこちらのほうが道が平坦で行きやすいですね。
屋上に駐車場があり、90分無料、以降は有料ですが買い物すれば大丈夫です。隣の店舗にDAISO、靴屋他もあり、便利です。
高島平操車場の横にあるのでバスの時間待ちに時々利用。倉庫風の作りでそこそこの広さ。お値段的には普通かな。
ホームセンターのD2、東急ストア、マクドナルド、ダイソー以外にも新たなお店も加わった。屋上の駐車場は広く、駐車しやすい。
なんでも揃うケーヨーD2💡融雪剤を買いに行った時に重すぎて上手くカートに乗せられず、穴があいてしまいました。店員サンに「買います」と言ったのですがいんですよ〜😊と、破けていないものに取り換えてくださいました。優しい店員サンありがとうございました!(´▽`)
この辺、高島平で駐車場90分まて無料、コロナ前まで買い物だけじゃ無く定食屋さんが有ったが、無くなり、久しく。唐揚げu0026うどんが最近出来た。かなり大きいダイソー、ケイヨウD2、僕は光が丘IMAより楽しくショッピング出来るとおもうんだけど、空いていますよ。
DIYに使うもの、日用品、調理器具、家具、寝具など、色々なものがあるので何度も訪れています。洗剤などは(2個で〇〇円など)まとめ買いが安い印象です。駐車場は広いので駐車待ちはしたことがありません。お店の評価ではありませんが、(普段は問題ありませんが)年末などは帰る車で出庫の行列ができることがあるので、出庫ゲート付近に止めると少し不便かも。(時代の流れか時期的なものか、優しいドライバーは入れてくれるけど、入れてくれないドライバーのほうが圧倒的に多い印象です)
駐車場は広いし店内の通路も広いので買い物しやすいです。商品はよくホコリがたまっていたり触ると指が黒くなることがあるので時々でもハタキなりから拭きなりされてるといいです。
名前 |
DCM高島平店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5399-2501 |
住所 |
|
HP |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/13_0148.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

私はダイソーとデーツーしかいきませんが、駐車場、駐輪場が充実した施設です。他にも、マックもあるし家族連れに最適かな?