駅近!
ダイエー 西台店の特徴
西台駅から徒歩2分の便利な距離にあるショッピングセンターです。
地下食品売場やパン屋さんが充実しており、美味しい商品の宝庫です。
二棟に分かれた店舗間には休憩スペースがあり、買い物後におしゃべりできます。
スタッフの皆さんはとてもいいです。ただ。入り口に滅多に買わないフライパンが置かれてるのはどうかと思います。駐輪場は止めにくく有料になってしまったのはいかがなものでしょうか?どこもスーパーは無料ですがここだけは有料です。店先に気軽に止めてさっと買い物できるのがいいところではないかと。しかもぎゅうぎゅうに詰められて前、横自転車にカゴがぶつかりまくって傷たらけです。あれだけの台数を置かせるのであれば空気入れや自転車屋を置くべきでは?以前は自転車屋がありましたが、駐輪場が有料になると共に無くなりました。パンクしたときは遅くまでやっているところがないので不便です…薄利でも必要なのではと思います。
ダイエーの商品券を、貰ったので、3年ぶりにショッピングしましたが、駐車場が、少ないので車でショッピングするのは、大変だと思いましたね✋✋でも西台駅から近いから、歩きなら良いかも🙇🙇
初めて行きました。日曜日夜20時11月13日2022年、2塔に別れて、3階に連絡通路、裏にタイムズ駐車場(買い物で2時間無料)、駅側4階にリニューアルした巨大なダイソーあり。反対側の1階横外に駐車場。時間的にガラガラ。食品売り場は、イーオン系、野菜含め、種類は少ない。ただ、遅く迄開店しているから、利便性は最高‼️
サービスカウンターに何度かお世話になったことがありどの方でもとても親切にしてくれます。助かります。ただ、スーパーの方のレジは限られた数しか空いていなく最近は毎度長蛇の列。人員削減なのか不明だがあんなに並んでるのを他の店でも見たことがないため覚悟していったほうがいい。その点で★-2
長年、通わせていただいています。スタッフさんが素晴らしい方々が多く、気持ちよくお買い物させてもらっています。食品売り場に、パイシートがなくて、忙しい中、一階二階全フロアを探してくださった女性スタッフのTさん、結局なかったのですが、とても親切で感動しました。ありがとうございました。
都営三田線西台駅の近くにあります。専門店が充実していて、ダイソー、パシオス、ニトリデコホーム、ノジマ、サイゼリアなどあります!今月の中旬には西松屋ができるので、とても便利になりますよ!駐輪場・駐車場もあり広いので、たくさんの買い物ができます!
コンパクトに便利なお店が入っていますダイエーはひと昔前の感じですがこういうお店がないとやはり不便ですね。
古き良きスーパーマーケット!在庫量や種類が多く楽しく買い物できる。2フロア食品系があり充実。子供の頃から人生で周期的に縁があり、変わらないことが嬉しい。変化に対していつもニーズに答えようとしている!ことが感じられ末永く続いてほしい。思い出が詰まっています。
今回は2階に入っているダイソーさんを訪問しました。ダイエー周辺だけで主だったものが入手出来るのは助かります。しかしコロナの影響か、活気が無いように感じました。特に飲食店関連が寂しい感じ。一階にあったクレープ屋さん?も見当たりませんでした。
名前 |
ダイエー 西台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3965-1751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

西台駅から徒歩2分かからないくらいの場所にありますので周りに住んでいる方々は休みの日や仕事帰りにも寄れる便利なショピングセンター的な感じです☆100均もありますしちょっとした食べれる場所もあるし地下にも食材を購入できる場所もあり何かと便利だと思います♪