美味で心温まる洋食体験。
洋食 KOKICHIの特徴
濃厚なスープと自家製デザートが評判で、特にケーキが美味しかったです。
お子様ランチにはクマさん型のご飯が入っており、店主のこだわりを感じられます。
アフタヌーンティーが楽しめるカフェスペースもあり、特別な時間を演出しています。
カジュアルな洋食屋さん気配りの行き届いた接客に感謝手ごねハンバーグのランチはおすすめ。
初めての来店、ランチを🍴週替りのおろしチキンカツと(本日はイチゴ)ショートケーキとコーヒーを注文。チキンはやわらかくて、野菜たっぷり。大豆のミネストローネスープが美味しい♡驚いたのはケーキのクオリティの高さ!小さいマスカットを星形にカットされてたり、とにかくかわいい♡甘さ控えめで柔らかいから、溶けるようになくなって、ぺろり😁大満足、ごちそうさまでした。お店のスタッフさんも笑顔で接客されて、雰囲気もやわらかい感じです。また来ますね😊
既に3回目の訪問です。昨年、安佐北区に美味しそうな洋食屋さんがオープンしたのでランチで訪問。初回は名代とんかつランチを頂きました。トンカツもスープもどれも美味しかったです。ボリュームにも満足できました。2回目は小学3年生の息子と一緒に訪問。ローストビーフ丼とこきちのカツカレーもそれぞれ注文。息子もめちゃ美味しくと言い完食しました。今回はハンバーグと特製エビフライランチを頂きました。ハンバーグは肉汁たっぷりでエビもぷりぷりですごく美味しかったです。どの料理もめちゃ美味しかったです。お店もオシャレな感じなんで、次はディナーで訪問したいと思います。
味は美味しい。量は少なめ。店内が狭い為長居するような感じでは無かった。
美味しかったです。ゆっくりできる雰囲気じゃないのでデザートは気になりつつやめました。駐車場ありますが位置によっては止めにくいです。
現金と各種キャッシュレス決済あり店前3台と店のHPにて第2駐車場の案内あり運転に自信のない方は第2駐車場が無難かな店前2台は良いけど間の1台が縁石があり出入りしにくいのでボリュームは普通(男性だと物足りないかも)ただ1つ1つ手をかけている感じで女性同士でランチとかだと最適スープ付きのメニューだったので、その濃厚さと美味しさに満足感が高かったです珈琲なんかの飲み物はプラス200円だったかな特にランチにプラスできるデザートは必食(ランチを頼んだ方のみ)アイス300円ケーキ400円で間違いない物が食べれてランチより個人的に気に入りました14時〜はカフェでケーキ単品590円で食べれるみたいですホテル以外では珍しいアフタヌーンティー2名分3800円との事でケーキが美味だったので誰かと一緒に行きたいなぁと思ったりお子様ランチ900円もご飯がクマさん型で中にはシャケフレークまで入っており店主のこだわりが見えて良かったです少し改善していただけると嬉しいのがお子様ランチにセットのジュースがオレンジのみで大人からすると安っぽくないちゃんとしたオレンジジュースで美味しいのですが子供は少し苦味を感じていたのでリンゴジュースか何かオレンジ以外も選べると嬉しいです子供が普段は食べないエビフライもペロリと完食したり味も良かったし何よりケーキが素晴らしかったので、また再訪します。
温かい空気感漂う店内で美味しい洋食を頂きました。優しそうなご夫婦で営む素敵なお店でした。
新規オープン!伺いました。料理も美味しく、接客も良かったです。メイン、スープ、おいしかった。
前日の夜にグーグルマップで見かけ、翌日の10月20日がオープン初日とのことメニューが載せてあり、フィッシュアンドチップスに惹かれて食べに行きました初めてたべましたが、美味しかったですカツカレーも絶品。
名前 |
洋食 KOKICHI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-215-3999 |
住所 |
〒731-0223 広島県広島市安佐北区可部南3丁目6−8 グレイス 104 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

名代とんかつランチをいただきました。とんかつはサクサクしてて基本的には美味しかったのですが、ソースと衣の味があまり合わなかったです。肉の大きさも少し小さめでした。ご飯の量も少ないので1380円が高く感じてしまいました。あとミネストローネは美味しかったのですが、とんかつには合わない気がしました。店内は綺麗で雰囲気も良かったです。接客は普通でした。