自然豊かで静かな学び舎。
小金井市公民館 緑分館の特徴
自習室の開放があり、集中して学ぶ環境が整っています。
図書館と公民館が一体となり、多様な活動が楽しめます。
自然豊かな公園の近くで、静かにリラックスできます。
初めて利用します。浴恩館公園の森がパワースポットとなっているため、たまに利用させていただきます。この近くにCoCoバスが20分間隔で走行しているので、たいへん便利です。
休憩スペースも自由に使えます。
図書館はアットホームで司書さんみんなさんとても丁寧で優しいです。子供への接し方も素敵です。絵本コーナーは手作り感もあり、司書さんおすすめ絵本、新書コーナー、季節のコーナーがいつも楽しみです。電車、車の絵本はとっても分かりやすい所に纏まってあり子供が見つけやすく取りやすいので有り難いです。いつもありがとうございます♪
公園の近くで静かで話し合いに集中出来ます!
夏休みの間、学習室Aにて自習室の開放が始まりました。おすすめです。
階段の勾配が緩やかですね。細かい配慮を感じます。
緑が多くて落ち着く。
場所は分かりにく、くとても遠回りをしてやっとたどりつけます。公民館としては使いやすく多くの人数を収容できる会議室や調理の出来る広い部屋もあります。本も読めるスペースがあったりします。外には木が沢山あり林になっていて、バーベキューを出来るスペースもあります。広々としていていろいろな用途に大勢の人数で使えるので家族連れや小学生から大学生、社会人のサークルまで多くの人に有効に利用できる施設です。公民館なので小金井市民であればリーズナブルに使えます。
自然豊かです‼️
名前 |
小金井市公民館 緑分館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-387-7301 |
住所 |
〒184-0003 東京都小金井市緑町3丁目3−23 小金井市緑センター |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

住宅街にひっそりあるのではじめていく人はgoogleマップ見ていくのが吉です。