スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
笙の滝(しょうのたき) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
梅川に流れる落差15mの段瀑。大きく分けて3段の構成。角張った岩を見重ねたような滝です。林道の入口から滝前まで約1.5km、25〜30分。入口付近に標柱が立てられています。滝は林道沿いに流れている。林道は車両通行ができないものの舗装されており幅は広いので歩きやすい。基本的にスタート直後から最後まで上り坂となります。持尾水源地とエスキモーの倉庫を過ぎ少し進んだ所で左の山道へ入る分岐がある。地理院地図にも記載されているルートだが無視してそのまま舗装路を進んだ先にある分岐を左に曲がった方が良い。山道を選んでも後で合流するが特に時間や距離の短縮にはならない。滝前への降下は少し手前の白い紐が巻き付けられた木の辺りから行う。沢を目指すのではなく滝を目がけて降りながら近づけばよい。このポイントより先は傾斜が強くなり降下が難しくなる。登攀は向かって左から取り付き下段を上る。中段で右へ移動しクラックから登り上がる。ヌメりはあってもホールドは豊富なので容易です。小さな上段は登らずそのまま左岸の林道へ復帰。ここには簡易的な木を用いて造られた階段が整備されている。服装は肌を露出させない軽登山用を。靴も軽登山用が向いている。滝前に近づく際は靴が少し濡れます。駐車スペース有り。林道入口付近に2台停めれます。林道へ車両が進入できるように道路脇へ寄せておけば大丈夫だと思います。