無添加!
パパと娘のシフォンカフェ Rinの特徴
米粉のシフォンケーキは無糖でカロリーオフを実現しています。
入りやすい雰囲気で初めてでも安心して訪れられます。
ふっわふわのシフォンケーキが特に美味しく、贅沢な味わいです。
車は店の前に2台分あり。清潔で明るい店内にカウンター席が4、4人がけテーブル席が1、2人掛けテーブル席が4。今回は、ランチをイートインとシフォンケーキのテイクアウトでパートナーと訪問。パパさんこだわりのカレーとアラビアータをそれぞれ注文。カレーは香辛料が程よく効いて旨味、辛みが時間差で感じられる。パスタはモチモチの麺に辛みが絡んで美味しい。ただ、両方ともボリュームがもう少し欲しい。シフォンケーキは、しっとりとした食感で、プレーン、抹茶、紅茶など種類を楽しめます。なお、小型犬なら店内に一緒に入ることができるようです。
住宅地にあるシフォンケーキの専門店。テイクアウトとイートインが可能です。店内はペット同伴可能で、ワンコ用のメニューもあってとてもありがたいです。シフォンケーキはふぁふぁで、店内でいただいた究極の焼きシフォンケーキは、賞味期限3分!サクッとした表面と、トロける食感がとっても美味しかったです。テイクアウトでわんこ用に砂糖不使用のシフォンケーキと、人用の物をいくつか買って帰りました。シフォンケーキ自体がとても美味しく、お手頃価格なのでまた買いに来たいです。日曜日にはメロンのパフェもやってるそうです。それも食べてみたいです。わんこはマナーベルト着用、椅子の上にマットを引けば椅子オッケーとの事。わんこメニューをオーダーしない場合は店内使用料200円がかかります。毎月変わるフォトスポットもありましたよ。今は15キロ位までのわんこが店内可能です。カートはNG。大型犬もこれから考えていきたい…とオーナーさん。毎月11日はわんわんの日でわんこ使用料無料やおやつのサービスがあるそうですので、今度はその日も来てみたいです!
無添加なので安心して食べられる。ランチは普通かと思われます。駐車場は1〜2台が限界。
お店前に車が1台停めることができますホワホワのシフォンケーキ‼️米粉のシフォンケーキは、無糖なのでカロリーオフ⁉️ って言う気持ちでいただきました(笑)米粉でここまでホワホワにできるとは小麦のシフォンも美味しくいただきました。ありがとうございます。
インスタで仰っしゃられている通り、ふわふわじゃなくて、ふっわふわでした!今まで食べたシフォンケーキの中でも1番のふわふわ。本当にびっくりしました。そしておいしい。サイズは小ぶりでした。ふわふわ加減に関係するのかもしれませが、これだけふわふわでおいしいので、通常売られているようなサイズで食べてみたいです。お値段は、個人的にはおやつに頻繁に食べられる価格ではないと感じますが、今の物価高でしょうがないんだろうな…。もう少し安かったら…とどうしても思いますが、おいしいものは見合った価格があると思います。お土産には間違いないです。いろいろな味があり、全種類早く味わってみたいです。レジは娘さんだと思いますが、話しかけてくださり、丁寧でとても感じがよかったです。
最高の休日になりました♡他の商品も試してみたいので今度は少し早い時間に行こうと思います◯
初めて行ったが、入りやすい雰囲気がある店だった。抹茶とココアを食べたが、スポンジケーキの食感が印象的だった。口の中でのろけるような食感で、あっさりして味わい深い商品だった。
以前シフォンケーキ製造会社に勤めていたこともありシフォンケーキが好きでグーグルマップでシフォンケーキ専門店が中区にあること知り今回 訪れました。店舗は小さく可愛らしいお店です。午後14時過ぎに行ったので商品は結構売れてましたが、まだ数種ある中からシフォンケーキのメープルナッツ、紅茶、日替りシフォンケーキのグランベリーヨーグルトを購入しました。接客してくれたのは名前のとおり娘さんでしょうか?丁寧に商品の説明をしてくれました。商品は次の日の朝食に頂きましたが1日経ってもフワフワで食欲のない夏は美味しく食べれました。原材料もこだわってますね。添加物が入ってません。お子さんにも安心して食べてもらえます。米粉シフォンケーキもありこれはワンちゃんも食べれるそうです。今度訪問したとき購入したいと思います。ご馳走様でした。😄
名前 |
パパと娘のシフォンカフェ Rin |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9116-1186 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

何度かシフォンケーキをテイクアウト利用しました。犬用のシフォンケーキもあります。今回は桃のパフェを食べにイートインしに来ました。店内には犬用の小さなフォトブースもあり、カウンター4席テーブル席が5席あります。シフォンケーキは定番と日替わりで5〜6種類位あります。時々イベントにも出展されています。ファミリーで経営されているアットホームなお店です。