急勾配の石段、金毘羅宮の魅力。
スポンサードリンク
予土線下のトンネルを抜けて急勾配の石段を登ったところにある金毘羅宮。石灯籠等に天保年間の記載があるため、その頃建立されたものと思われます。地元の方が祭事のためか現在もしっかり整備されており、道中で立派な狛犬、山腹に宮と奥宮を拝むことが出来ます。
名前 |
金刀比羅宮 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
275段の石段を上がって着いたあと思ったら本殿はまだその上でした😅 疲れたあ😖💦 鳥居が3つに狛犬も2対あって立派な神社です😊 ちょっと古びていますけどね。