極みの逸品、マグロフェア。
くら寿司 高島平店の特徴
マグロフェアの極みの逸品が特におすすめです、ミニマルで美しい空間が魅力です。
駐車場が広く、雨の日でも安心してエレベーターでアクセス可能な便利さが人気です。
もうこういう所でもひと皿¥100では済まなくなった時代ですが、その分おいしくなったような気も。生寿司はこれといって「工夫」せずとも普通に美味しいし、上級者はいろいろ組み合わせる楽しみも残ってる。ワサビが別添なのもよしあしだが、私的には干瓢巻きに遠慮なく使えるので重宝します。びっくらポンは子ども向けだが、おとなびっくらポンなんかあると楽しい…なんだそりゃw
普通のくら寿司です。タブレットで注文してゲームに当たると景品がもらえます。昼でも人気のメニューは売り切れの事があります。受付からお会計まで極力人の接触を少なくしてあります。バリアフリーにも対応。
影絵のパネルがとても素敵な空間です。劇団かかし座さんのものだそうです。
久々にお昼に利用しました。待ち時間はほぼ無くカウンター席に着席できました。メニュー端末から注文して比較的すぐに運ばれて来ました。過去に一時期か他店であれば申し訳ないのですが、ランチメニューがあればいいなと思います。
あんれー、手巻きえび天が無残な姿に…頼んだ数より多く来たり、大丈夫か?くら寿司…値上げ前ということだからか?品切れが多かった。4ヶ月後にまたきましたが、だいぶ値上りしましたね。店員さんも少なくて呼んでも中々来れないようで、注文しても遅いです。ネタの大きさなど戻していただいて正しい値段で提供してくれたらなぁと思いますね。このままでは、行く機会はますます減りそうだなと思いました。あれ?2年位行かなかった間にネタが凄く小さくなっていた…くら寿司は、ずっと人気があり続けるのかと思っていた。上から見てネタの脇からご飯が見えだすようではもう行かないかも…寿司は値段上げてでもちゃんとしたものを提供してほしい。
うなぎ…柔らかくて厚みがあり美味しかった。ティラミス…この姿ならば全てティラミス。イチゴ果実ありシロップ練乳かけてかき氷🍧。イチゴ果実が良い。
「くら寿司 高島平店」は、人気店なので、いつも混んでいます。安く楽しくお寿司が食べられるので、子供を連れて来るのに一番良いのが回転寿司ですね。5枚お皿を流すと1回抽選できるビックラポンで、鬼滅の刃の缶バッジが入っているコラボキャンペーン中で、戦略が上手いなー!と、思いましたね。
美味しかったし、安く済んだ店員さんも色々教えてくれたし、回転してる回転寿司久しぶりでワクワクした。
エレベーター完備、駐車場完備です。都内近郊の店舗としては小ぶりな店舗だと思います。右折進入が出来ないのでぐるっと大きな通りを迂回する事をお勧めします。歩道が広めなので自転車が飛ばして来るので自動車での進入は注意が必要です。平面駐車場が22台位有りますが店内座席数キャパと比較すると足りないので予約してもギリギリに行くと駐車場に入れない場合有ります。自宅が近いなら自転車か徒歩をお勧めします。2021年11月時点で鬼滅の刃フェア12月には季節の蟹フェア開催してます。
名前 |
くら寿司 高島平店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5922-6610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

マグロフェアの極みの逸品はとても素晴らしかった。ただ、通常時ははま寿司に軍配が上がる気がして星四つ。駐車場は十分な広さがあるが、一方通行に注意が必要。