志村ふれあい館で趣味満喫!
板橋区立 グリーンカレッジホールの特徴
板橋区のシニア向け講座が充実しており、文化活動が楽しめます。
志村三丁目駅から近くアクセスが良く、利用しやすい立地です。
高齢者向けイベントや体験教室が多く開催され、活気に満ちています。
志村ふれあい館があります板橋区の施設で、60才以上の方が格安で習い事ができる案内が沢山置いてありました喫茶店?もあるので誰でも食べられるので志村3丁目駅にはカフェが無いので良いかと思います駅からは3分くらい歩くのでちょっと離れてるかな?メガドンキが近いです。
趣味を伸ばしたいシニアが集まり、板橋在住の芸術家が講師として教室が有り、何年も通える、楽しめる大事な場所です。
主に高齢者のご利用を想定しているようですが、その他の年齢層も普通に利用可能な区の施設です。綺麗に整っていて多目的に使用可能。
とても気に入っています。打合せで、会議室を使わせて頂きました。
施設は綺麗で使いやすかったです周りに飲食店が少なく、個人的には少し困りました。
オーケストラの練習で利用。段差が多いので搬入がちょっと大変。
志村三丁目駅から近くの施設です。会議室が複数あり、公共の施設としては利用料金は少し高めですが、その分きれいな施設です。
モデルナ ワクチン接種の三回目を受けました。2回までは大手町までさたが、今回は近くにあって良かったです。(^-^)/
3回目の新型コロナウイルスのワクチン(モデルナ)を打ってもらいにお伺い致しました。全く待つことなくスムーズに完了致しました。
名前 |
板橋区立 グリーンカレッジホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3960-7701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

主に、文化活動、体操、コンサート等複合の施設です。但し、2F(ふれあい館)と3F(GC)以上は管理者が違いますのでご注意の程)。又部屋使用が抽選によりますので希望が叶うかは抽選次第です。