板橋の名店、絶品コーヒー。
カフェ・ベルニーニの特徴
志村三丁目駅から坂を上った先に、可愛らしいピンクの建物があります。
ハンドピックで仕上げた豆を使用し、丁寧にコーヒーを淹れてくれるのが魅力的です。
自家焙煎のコーヒーが飲める、知る人ぞ知る名店で特別なひとときを提供します。
カフェシェケラート750円は3段階の甘さが選べるシェイカーで作るイタリア式アイスコーヒー。この1杯絶品でした。撹拌された細かな泡と均等な味、鼻を通り抜けていく香り、マスターの所作のカッコ良さ、どれをとっても格別でした。この1杯を飲むためにまた再訪したい、それくらいハマりました。変わり種ですがコーヒー羊羹も甘すぎない羊羹にコーヒーの苦さが合って美味しかったです。
平日昼過ぎに入店しました。店内はとても落ち着いた雰囲気でテーブル席のみ利用出来ます。コーヒー好きにはたまらないお店だと思います。テイクアウト可能です。交通系電子マネーで会計可能です。季節のブレンド「春」2023 ¥600テイクアウト急冷式アイスコーヒー ¥700カフェオレベース 無糖 720ml ¥1,600
日常に寄り添う優しい珈琲。ベルニーニブレンドは毎日飲んでも飽きがこない飲みやすいブレンドです。豆の特徴から淹れ方まで、珈琲を飲みたい人に寄り添ったアドバイスをしてくれるマスターと焙煎士の方がいます。時々あるプレミアムな珈琲豆も美味しくて毎回愉しみです。開店時間が短くて中々訪問できないですが、オススメできる街の珈琲屋さんです。
この辺では有名なコーヒー屋さんです。以前はマスターお一人だったと思いますが、近年は息子さんとお二人で経営されているようです。深入りというよりは中深煎りくらいの少しマイルドな味のバランスの取れたコーヒーが楽しめます。
志村三丁目駅前信号から坂の上に見えるカフェ。マスターはコーヒー界の知る人ぞ知る第一人者レジェンド。 元 喫茶店経営学院院長、ジャパンサイフォニストチャンピオンシップ元審査員、日本スペシャルティコーヒー協会マイスター、嵐にしやがれ出演では二宮さんに美味しい珈琲の入れ方を伝授。皆様も知ってる全国展開の大手人気セルフサービスコーヒー店の人気ブレンドはマスターが決めたと言われている。飲んだこと無い人は居ないと言える程の「ブレンド」コーヒー豆の事なら知らない事は無いマスター。店でも直焙煎やブレンドも自らやっている。マスターに師事弟子入りする人が沢山いる。コーヒーは苦いと思ってる人もコーヒーの飲み方が変わるかも知れない位さわやかなコーヒーが飲める。最近は息子さんが店に出ている。駅前の信号から小さな看板が見えるので分かりやすい。豆の販売も、通販もおすすめ!日月が基本的に休業日なので注意。
風味の繊細な調整が美しいコーヒー屋さんです。店内は小さいながらイートイン可能。ケーキもあります。・ベルニーニブレンド香ばしい香り。やさしくクリアな口当たり。中間よりは少し酸味に寄っているか。そのおかげではちみつのような甘みを感じる。全体としてやさしい印象だが微かにとろみのあるコクがあり、それが余韻を引き起こしている。おいしいです。毎日飲むことを念頭に開発されたと伺いました。飲みやすくも飽きが来ない、そんなコーヒーですね。毎年SCAJにも参加されている有名店とのこと。マスターはお二方とも珈琲に詳しく、何か質問があれば話が弾みます。
板橋でハンドピックしてる珈琲豆屋さん…探してたら発見!って「ピッキング行為」それ違うwww ともあれ、13時オープンのお店、入ってみたら、ああ街の喫茶店の雰囲気。イタリアンブレンドは深煎りなのに澄んでいる異次元感覚。アイスコーヒーもさすがの純度。値段相応の体験が出来ました。
本科的なコーヒーが楽しめます!現在、イートインは平日のみ。土日、祝日はテイクアウトのみです。マスターさんが素敵です!お散歩の途中にいただきたい、美味しいコーヒーのお店です★
美味しいコーヒーを探しにぶらぶらしているところ目に入ったお店❣️家の近くにこんな店があるとは、、、店員さんがとても親切でコーヒーも美味しい。香りがすごく良く、後味が良い。帰りには好きなエチオピアの豆を買った。楽しみ^_^
名前 |
カフェ・ベルニーニ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5916-0085 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

本日初めて来店したのですが、苦味が出づらいハンドドリップのやり方を訊いたところ丁寧に教えてくださいました。買った豆もとても美味しく、これから通っていきたいと思います!来月の2024年10月から店内飲食再開される予定だそうです。楽しみです😊