四万十川で汽車と沈下橋の絶景!
予土線 第4四万十川橋梁の特徴
沈下橋と鉄道橋が楽しめる貴重なスポットです。
第一三島橋とJR予土線の鉄橋を一緒に堪能可能です。
四万十川の美しい景色が広がる絶好の撮影場所です。
沈下橋とのコラボがとっても良いです。汽車は一時間に一本ぐらいなので、好きな方は四万十川に石でも投げながら待ってみては(^^)
第一三島橋、JR予土線の鉄橋と並ぶ沈下橋はここだけで、写真撮るなら汽車が通るのを待ちたい所です。
四万十川の沈下橋の側にあります。橋脚は、川の中にあります。
三島沈下橋、キャンプログハウスあり。
名前 |
予土線 第4四万十川橋梁 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

沈下橋と鉄道橋がセットで見られます。一日数本の予土線ですが、時刻表確認してここで撮影するのもありですね。