遊び心あふれるバイク神社。
バイク神社大阪の特徴
太子温泉の隣に位置する、秘密基地のような場所です。
ツーリング前の待ち合わせにぴったりなバイク神社です。
店主との楽しい会話が楽しめる居心地のいいスポットです。
神社⛩️と云うより、大人の遊び場、秘密基地㊙️。境内(笑)には、趣味のモノでいっぱい。バイク好きだけでなくても、お父さん、お母さんも楽しめる。太子温泉の隣にあるし、駐車場も無料。『お賽銭は要りません』の注意書のある、正直で、優しい神社⛩️は珍しい(笑)。是非とも一度、のぞいてみては?
太子温泉隣にある無料の休憩所ですバイク神社らしいですが神社とは名ばかりです車の集にも少し使われてるみたいです思ってたより静かな所で、来られる皆さんも静かにされています。
オープン当初から楽しみにしていて、ツーリング前に寄ったり、待ち合わせ場所や解散場所に最適!!シャッターが開放されている時は夏場はサイコーです!涼し〜( ^ω^ )これからもミーティングなどで使えたらなーと思います!!
遊び心いっぱいのバイク神社⛩️店主さんも感じよく、色々お話してくださって楽しかったです。シャッターは、まだお店が開いて無かったので下りてましたが、いい写真が撮れてラッキーでした。トイレも面白くてついつい写真を撮ってしまいました😁
名前 |
バイク神社大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

太子の湯に行たら隣にバイク神社が有った。同じ広告会社が作った、らしいい。御利益無し賽銭箱無しバイク好きの集まる場所や休憩所として利用?