鮮魚の宝庫、楽しい買い物体験。
ハーベスはびきの店の特徴
鮮度抜群のお刺身売場があり、選ぶ楽しさも満載です。
近隣店舗にはない珍しい食材が揃い、品揃えに感動します。
高品質な野菜と鮮魚があり、買い物が楽しいスーパーです。
品揃えは悪くないです!旬海の刺身や魚が美味しいです。近所のスーパーの魚屋さんは、刺身薄いわ、魚切り身薄いわ値段高いし、買いにいくならここですね。
久しぶりの来店です。魚介類はやはり綺麗です。値段も普通より高いですがたまに良い物食べるには満足できます。
高齢の父親が近くにある有料老人ホームに入居しているのですが、会いに行く際に、お菓子等の差し入れを購入しているのが、ここ総合スーパーマーケット「ハーベス」さんです。係員付きの無料駐車場🅿はスペースも広く、何と言っても係員さんが幹線道路沿いからの出入り口に1人、駐車場内には2人居てくれるので、大変助かります。
んーって感じです近くには何軒かスーパーがあります全く同じ商品 割高やなちょっと高級感のあるスーパーを目指してる?イカリ・成城石井には全然追いついてない 並んでる商品が全然ちがう。
食品関係中心のお店ですが、調味料は商品か豊富で面白いお店です。
時々利用しています。やっぱりお魚はハーベスかなと感じます。後、他のスーパーでは置いていないものもあるので……ハーベスクオリティに間違いはない!!
この辺りじゃ値段が高いことで知られているが、鮮度は他所より良い。安けりゃ良いというより、ちょっと高いけどええもん買おうという気持ちで行く。近鉄系スーパーなので魚介類が鮮度いい。だからお寿司とかも美味しいわな。みんな夕刻の値引き時間を狙って待っているかのよう。そういう私も笑。ポイントが5倍になる日は朝から駐車場が混み、周辺住民が迷惑してる。けど駐車場の警備員がテキパキと動き、全員に頭を下げ緩慢な動きもなく捌いているね。坂道の途中にあり、バス通りでもあるし坂道のはじまりに信号があってもう何年も羽曳野警察署は渋滞緩和策を練ってない。金曜日の夕方は全然動かないこともある。この前坂道から何十台渋滞してるか数えたら、最後尾まで72台もあった。ビックリした。羽曳野警察署さん、この渋滞っていうより信号の間隔時間を考えてバス通り優先にしなきゃいずれ問題にされますよ。
車で30分ほどかかるので頻繁には行けませんが、良いものを置かれてるので買い物が楽しい。特にお魚は新鮮でめずらしいものがいっぱい。のどぐろを買って帰りました。
お魚、お造り、私は、マグロのほほ肉のタタキを買いに行くのですが、お造りは、いろいろな物があり少し値段はしますが何でも最高ですよ😀
名前 |
ハーベスはびきの店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-957-7741 |
住所 |
|
HP |
https://www.kinshostore.co.jp/store/habikino/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp-web |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

品質はいいと思います。その上、価格でも満足できるものが多いと思います。