ダントツ美味しさ、辛麺屋で味わう!
辛麺屋 蘭飯の特徴
宮崎辛麺の美味しさがダントツで感じられるお店です。
辛さを選べるので、自分好みの辛麺が楽しめます。
中華麺との相性が抜群で、絶品の辛麺体験ができます。
いくつか宮崎辛麺を試しましたがこちらのお店がダントツで美味しいです。店内はカウンターのみの10席ほど。好みの辛麺を選んで辛さ(写真添付)麺の種類:こんにゃく麺、中華麺、うどん麺ご飯の種類:石焼ご飯、白ご飯トッピング(辛麺またはご飯にトッピング)を選んでいきます。辛さ耐性がある方なら大辛でも大丈夫かと思います。個人的にはカレー辛麺がオススメ。次回はこちらに炙りチーズトッピングを試してみようと考えています。無料でついてくるご飯は石焼ご飯と白ごはんが選べ、人気なのは石焼ご飯チーズ\u0026玉子トッピング。辛麺の種類とトッピングが豊富なので自分好みの辛麺を見つけることができます。Uber eats対応なのもありがたい。
辛麺初めて行きました辛さは選べばます今回は中辛にしました辛いものが好きな人は物足りないかもラーメンは普通に美味しいです。
初来店で辛麺の中辛、中華麺をいただきました。意外に見た目より辛くなくて美味しく食べれました。次はコンニャク麺で食べてみたいと思います。お水はセルフです。空調は効いていないので、今の季節はタオル持参で汗をかきながら食べるのがまた美味しいです。ライスは無料です。普通のライスと石焼ライスが選べます。人気のお店なので並んで入店する事もあります。また行きたいと思います。
名前 |
辛麺屋 蘭飯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-283-3133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりに辛麺が食べたくなり13:30頃に「辛麺屋 蘭飯」さんに立ち寄らせて頂きました!油かす入りの辛麺に興味が惹かれ、『油かす辛麺』(¥1100)を中辛のこんにゃく麺で石焼ごはんに卵トッピングで注文!石焼は熱々のうちにスープを3、4杯入れて混ぜるそうです。「ジューっ」と鳴る音が食欲をそそるアトラクションの一つでした。普段食べなることのない、こんにゃく麺の独特のコシとほどよいピリ辛感と油かすのコクが美味しく、ニンニクを入れることでより旨みが増しました。少し辛さが物足りなかったので次回は大辛でチャレンジしてみます!ご馳走様でした。