濃厚鶏白湯と鶏レアチャーシュー。
らぁめん まるなかの特徴
濃厚鶏白湯ラーメンは、絶品スープが特徴です。
鶏レアチャーシューのユッケ丼が最高に美味しいお店です。
超にんにくらぁめんは、にんにくの旨さが際立っています。
スープも麺もつくねもチャーシューもとても美味しかったです。スープは優しい味で飲み干せます。無料駐車場あり。
めちゃくちゃ美味しかった❗️スープも濃厚で鶏レアチャーシューが絶品😋鶏レアチャーシューのユッケ丼も最高でした!次は塩じゃないラーメンも食べたいです!
ラー飲み@らあめん まるなか☝️今回頼んだもの唐揚げ(並)5個(600円)鶏ユッケ(600円)チャーシュー盛り(並)(600円)つくねポン酢(400円)生ビール(500円)×5杯とり醤油(850円)[平日夜限定]超にんにくらぁめん(1200円)とり醤油(850円)2024年🏆100杯目🍜⭐️駐車場完備で地元に愛される人気店👍⭐️鶏料理が専門店並に旨いお店🐓⭐️鶏料理をアテにガンガン飲めちゃうお店🍻⭐️〆のらぁめんがめちゃくちゃ旨い😋⭐️にんにくらぁめんざく切りにんにくとにんにく丸揚げがめちゃんこ美味かった🧄⭐️ちぢれ麺+にんにく最強かも🌟PR @MARUNAKA_BOSYU#らぁめんまるなか#まるなか#グルメ大阪#泉大津市グルメ#泉大津ラーメン#泉大津駅#宮町グルメ。
とにかくスープが美味しくて感動しました!塩ベースで鶏たたきチャーシューが乗ってるのが珍しいけど、それがまた本当に美味しい。夢中で食べました😆駐車場もすぐ隣にあるのでアクセス◎お店の人の接客も爽やかです。3キロ食べ切りチャレンジをしているのでたくさん食べれるフードファイターの方は是非チャレンジしてみては⁉️
幹線道路から少し外れたラーメン店ですが、濃厚鶏白湯のお店と言う大きな「暖簾」と「らぁめん」の看板が目を引く。正直、店名は分からずそのまま入店しようと思ったら入口に食券の自販機が有り今回は豚骨と塩の2杯を選択、店内に入ると麺が縮れ、細麺、平打麺を選べるのでどれにしますかと問い掛けられたので豚骨は縮れ麺で塩味は平打麺を選んで注文!塩味は次に具が鶏の叩きなのでレアが駄目なら良く焼く事もできますと聞かれたがレアにしました、豚骨は焼豚一択そもそも鶏白湯で豚骨ってどう?と思いながら食べると濃い目の凄いコク、塩は半透明の鶏白湯ですが充分コクが有りどちらも美味しかったです。
名前 |
らぁめん まるなか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0725-21-7373 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鶏のたたきがチャーシュー、つくねがトッピングとして乗った鶏白湯。元々が焼鳥屋だからなのか、塩分が少し強く感じる濃いスープ。