菜の花と一本桜、絶景の二重奏!
馬場の山桜の特徴
菜の花の黄色と桜のピンクが美しいコントラストのスポットです。
柵は猪避けで24時間いつでも入れる環境が魅力です。
菜の花と一本桜の二重奏は訪れる価値が大いにあります。
菜の花の黄色とと桜のピンクのコントラスト最高に綺麗なスポット。桜と菜の花が両方満開の時期は早朝でも車を停めるところがなかなかないレベルに人気のスポットです。
駐車場ありません。片側に路肩での駐車になります。これを知らないと大渋滞に巻き込まれたように感じます。滞在時間30分特にお金は必要ありません。人が多いですが、景色だけ見て帰る人が多いようです。桜と菜の花が満開だと幸せな気持ちになります♥️🥺山桜なので自然に目線も辛くなく見れます。
菜の花と一本桜の二重奏は一見の価値大有りです!特に早朝が空気澄んでて小鳥の囀りが聴こえてとても気持ちいい。注意として①泥まみれになるので靴は汚れてもいいものを履いて行きましょう②カメラ好きばかり多くてなんか変な空気③片側に路駐して片側通行になるので、十分注意して走行しましょう。※2019年二度目は夕方に訪問。今年は全国区の雑誌の表紙や特集で見かけたので混んでるだろうなぁとビビりながら行きましたが大して混んで無かった…。一心行の桜とかに比べたら全然です(頼むこのまま中国人とか来ないでくれ~)。
名前 |
馬場の山桜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-27-2001 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

柵は猪避けなので24時間入れるようです。武雄市管理、ほぼ公認路駐?菜の花も綺麗に整備されていて無料で大丈夫なのかと逆に心配してしまいます。朝7時着、桜を見て右手から朝日が登ってきます。鳥のさえずりと蒸せるような菜の花の香り。朝は寒いので防寒対策とトイレは無いようなのでコメリの通りのコンビニとかで済ませて来るのをおすすめします。2022/4/5道の駅の芋蒸しまんじゅう、武雄温泉楼門、円応寺、高野寺、武雄神社、鍋島特約店の小楠酒店…