豊富な品揃えを体験しよう!
西友 鳩ヶ谷店の特徴
西友 鳩ヶ谷店の品揃えは豊富で、鮮魚や精肉も良質です。
古い建物の中、1階から3階までの広々としたスペースで買い物が楽しめます。
スーパーとしては24時間営業で、プライスロックの商品もお得に購入可能です。
品揃えが豊富なスーパーマーケットだと思います。基本的な食材はほとんどが置いてます。B1F…駐車場1F…チーズやバター、チルドピザ、野菜、果物惣菜、弁当、サンドイッチ米、豆腐や納豆、漬物精肉、加工肉(ハム、ベーコン)、鮮魚卵、牛乳、フルーツジュース、デザート類花屋2F…お菓子類、ペットボトル飲料、酒類、ビール冷凍食品、アイス砂糖、塩、酢、醤油、味噌等の調味料マヨネーズ、ケチャップ、ソース、油(ごま油やオリーブオイル)カップ麺、カップスープ、パスタ、パスタソース小麦粉(強力粉、薄力粉)、パンケーキミックス、たこ焼き粉、お好み焼き粉クリーニング屋3F…洗剤類(洗濯用、掃除用、トイレ用、食器用、食器洗浄機用)100円ショップ(開店時間が異なるため、注意が必要です)駐車場は極小のため、車幅と車高によっては駐車ができません。駐車時間と買い物金額によっては、料金がかかるので、事前に確認したほうが良いです。駐輪スペースは、2箇所あります(店舗の入口が2箇所あり、どちらも無料で停められます)支払い方法は、現金、クレジット、バーコード決済等選べます。2F,3Fそれぞれトイレが設置されています。エスカレーターは上りのみ従業員が使用しているエレベーターが使えます。お惣菜とお弁当が美味しいのでよく利用しています。
外2台、地下30台?駐車場は十分にあります。西友は基本何でも安い気がします。長時間営業してますが、野菜、魚、肉の鮮度は結構良いと思います。3階には100均のSeriaがあります。2、3階の商品は一階で会計しますが、エレベータも使えるので大して苦になりません。
2023年12月24日㈰レトルトカレーを買いに寄ってみた。
スーパーとしては、普通レベル。店内が広いので通路を子供がはしり回っても大丈夫。レジの方はとても良い対応で丁寧な方が多いと思う。生産者が分かる野菜コーナーで、不揃い野菜が不定期で出てるのがお買い得、今まで茄子、ゴボウ、レンコン、小松菜など購入しました。
建物の古さから来る駐車場の狭さや、駐車場にはエスカレーター、エレベーター共にないという事から老人は不向きか。それ以外はまったく問題なし。ネットスーパー含めお世話になってます。
その昔、縦長で色々な絵が印刷された茶色い紙袋に大量に買い物したことが懐かしい西友です。1階にフードコーナー、2階に本屋、3階にプラモデル、屋上にゲームコーナーがありましたが、今はなくとも思い出します。当時、食欲旺盛で小さかった自分には、安価で売られていたマトンのお肉が最高のご馳走でありました。
1階から3階まで広くて品揃えも多く良いです。100円ショップのSeriaも入っています。店員さんは親切です。
駅から近く、地下駐車場も備わっている西友。100円ショップのセリアも入っていて便利です。
エレベーターは一つだけで大きな台車をひいた店員さんとよく会う品揃えはそこそこ良くて下りのエスカレーターもあったら良いのになって思うお店。
名前 |
西友 鳩ヶ谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-282-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

地下駐車場は整備中で機械操作はありませんでした。整備後は各売り場での証明書が必要になるかも。確実に従業員の方が少なく、二階の買い物も一階に降りてしました。とても不便な西友。セルフレジも無いし。