赤いバス遊具で家族大満喫!
戸塚はさみ第2公園の特徴
赤いバスのモチーフ遊具が目を引く公園です。
遊具が新しく手入れが行き届いています。
子供たちがのびのび遊べる広さの公園です。
遊具も多くあり、親子共々楽しめます。お手洗いが無いので長居出来ないかも知れません。
ほぼ毎週末天気がいい日に子供2人を連れて遊んでます❗バスの遊具がとてもお気に入りです。
大きな多目的遊具が2つありますが、特に赤いバスをモチーフにした多目的遊具は公園の目玉遊具かと思います。ロンドンバスと書いてあるので赤色なんだろうと思いますが、ボンネットが飛び出した形状からロンドンバスというよりは昭和初期とかの古い消防車みたいなデザインだと思いました。子どもは消防車と勘違いしてました。また、これらの多目的遊具は、対象年齢3歳児~となっており幼児が楽しめるハードルも低めの遊具かと思います。他には鉄棒やブランコ、砂場と基本の遊具はそろっています。あと、トイレがありません。
ロンドンバスの運転ができる!滑り台5台、ブランコ、鉄棒がある。
カラフルでテンション上がります。自転車こいで10~15分かかりますが、行く価値あります。子供が2時間たっぷり楽しんでいました。
広さのわりに遊具が多く、他ではあまり見かけない遊具なので、オリジナル感がありました。
いつも家族で賑わっている公園です。遊具もキレイです✨
大きな遊具が2つあるので、片方が混んでたらもう片方に行けるので助かります。1歳半くらいでも滑れる高さの滑り台もあって楽しそうです。砂場はフェンスがあり安心。
一本中に入ったところにある公園です。
名前 |
戸塚はさみ第2公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

年長さんくらいだと、遊具がちょうどよく遊べます。近くにローソンやセイムスがあるのでおやつや簡単なお昼を買って芝生広場で食べることもできます。ゴミ箱はありませんのでゴミは持ち帰りです。