スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
竹ノ内街道の休憩所(駒ヶ谷) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
古代逍遥~消えゆく街道を往く/動画で綴る街道譚【撮影対象】古道街道/社寺仏閣/道標元標/往還往来/古墳環濠/奇岩奇石/万葉歌碑〈動画投稿日 2024.8.23〉《竹内街道 第一章(全三章)》その㉑地点:駒ヶ谷休憩所歴史的価値の有無はこちらに限っては全くありませんが、それでも数少ないベンチ&屋根付き休憩所で街道歩きの疲れを癒せます。行き交う車も少なく、時折背後で鳴る踏切の音(近鉄南大阪線)くらいで、田園風景の中でゆっくりと休憩ができます。ここらへんで昼食という方もいらっしゃるかもしれませんが、周囲にあるのは「有名建具メーカー」の看板を掲げた事業所前にある自販機一台のみなので、真夏に計画される方は要注意です(もともと竹内街道を歩きか自転車でとおっしゃるかたは事前に凍らせた飲料を二本以上は持参した方がよいでしょう、心細くなります)。周辺には、お稲荷さんや白龍さん、地蔵様があり旅の感謝をするもよし、また線路を南西に渡れば「役行者錫杖水」の故地があります。