名前 |
スポルテック・モータースポーツ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-689-9907 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
アライメント調整を初めて行いましたが2時間くらいかかりました。どこもこんな感じでしょうか?ここのお店はインプレッサ、ランサーなどダート、ラリー系の車がメインのようで自分の車はFRターボで、あまり歓迎されていないような雰囲気が感じられました。お店の人も最初は良かったのに回数を重ねると偉そうな口ぶりになってきまして、なにを考えているんだろうと思いました。私自身、客と店との関係は中立であるべきと考えています。お金を出してお願いする側、お金をもらって頼まれ事をする側だというのを忘れ、歳下なことを逆手に「やってやってる」みたいな勘違いをして偉そうな喋り口調になるお店とは合いません。クラッチマスターのOHを部品持ち込みでお願いしたらはっきりと商品の箱にクラッチマスターOHキットと書いてあるのに「ブレーキマスターのOHキットだ。間違ってるよ」と断定され断らましたのでもう行くの辞めようと決意しました。そして他のお店にお願いしたら問題無くOH完了。品番もキッチリ調べたし、なにより目視でわかるほど明確に品名が書いてあるのに呆れました。ようはやはり歓迎しない客だから雑な対応されるんですね。入り口も割と急斜面なので車高の低い車はマフラーや触媒を擦りながら入ることになると思います。この点からも店のジャンルに合わない客は来なくてもいい。的な門前払いとは言いませんがそのように感じます。