毎年恒例の甘いとうもろこし!
森川荘直売所の特徴
甘くて美味しいとうもろこしが毎年恒例の楽しみです。
朝採りの高原野菜やキノコが豊富に揃っています。
フレンドリーなスタッフが英語での対応もしてくれます。
とうもろこし、大変甘くてビックリ。毎年北海道のとうもろこしをお取り寄せしてますが、それ以上に甘くておいしかったです。20本買いました。大根も1本100円のものを購入。白菜は高くて諦めました。また行きます!
トウモロコシ毎年100本は買います。とても甘くて美味しいです。
一軒目の直売所を通り過ぎてしまい二軒目に目についた直売所。時間が遅かったので品数少なめ。とうもろこしとレタス購入。
高原野菜の直売所です。とても人柄のよいご夫婦が運営されています。大根はスーパーとくらべものにならない立派なもの。この辺りは標高と気候の影響で、トウモロコシが秋に収穫され10月20日位まであるそうです。とうもろこしが本当に甘くて、当日収穫だから生でも食べられるほどで本当におすすめ。せっかく裏磐梯に観光にきたなら、桧原湖の反対側に足をのばして買ってみてほしいです。常連と思われる方(でも他県ナンバー)たちが大根やとうもろこしを何十本と買っていかれていました。ワカちゃんの甘酢漬けという漬物もおいしかった。
コロナの緊急事態宣言も解除され、大変賑わっていました。紅葉にはちょっと早かったので、紅葉が見頃の時に又行きたいです!
いつもここで野菜や漬物を買います。最近は晩秋のトウモロコシがおいしい!
大根を買いに行った、味噌汁を頂き良かったです、大根を買って来ました。
信じられないほどフレンドリーなスタッフ、そして英語が話されました!彼らはサンプルに非常に寛大で、すべての野菜は信じられないほど美味しかったです。(原文)Incredibly friendly staff, and English was spoken! They were very generous with samples and all the vegetables were incredibly delicious.
野菜やキノコが売ってました。大根を2つ買ったら1つサービスしてくれました。ありがとうございます。
名前 |
森川荘直売所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とうもろこしがめっちゃ美味しくてこの時期は毎年恒例で買いに行ってます。沢山買うとサービスしてくれるのも嬉しいです。高原野菜の大根や白菜もとても美味しいのでまた買いに行きたいと思います。