伊万里の絶景、黒曜石の山で。
腰岳の特徴
伊万里湾を一望できる絶景スポットです。
九州唯一の黒曜石産地として歴史ある場所です。
自然を満喫できる登山道が魅力的です。
地元に有る散歩にはちょうど良い小山です!しかし毎年の大雨で、遊歩道が壊れていたる所足元が悪く成ってます(汗)山に登られる方はそれなりの装備してから登られる事をおすすめします(笑)
九州唯一の黒曜石の産地で縄文時代には腰岳産の上質の黒曜石を使った石器が沢山の遺跡で発見されているようです。
自然を満喫できて、いい運動になる登山道があります。トイレがないので注意!
独立峰の山で、黒曜石の産地でもある。また、山頂からは伊万里湾が一望できる。
展望台は木が腐ってて危なそうでした。
草がボーボーだが眺めがよく伊万里湾まで一望できる。
名前 |
腰岳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

伊万里の眺望が素晴らしいです。腰岳山頂の碑が立派なものになることを祈念します。本日真夏の8月5日ですが、山頂は爽やかな風が吹いて登山の疲れを癒やしてくれています。