可部駅近!
窯焼きナポリピッツァ専門店 ピッツェリア ラ ヴィータの特徴
自家製ドレッシングで始まる、こだわりの前菜ランチセットが魅力です。
石窯で焼かれた熱々のナポリピッツァを楽しめるお店です。
ビスマルクの美味しさに驚く、評判のピザが味わえます!
お昼にピザのランチセットをいただきました。・「ピザの賞味期限は出来上がり5分」というオーナーさんの持論に納得できるとっても美味しいピザでした。・ピザ窯があるので店内が少し暑くなりやすいですが、各テーブルにおしゃれな卓上扇風機を配置したり、おもてなしの気持ちを感じられる居心地の良い店内です。(逆に、寒い季節に行くと暖かくていいかもしれません)・ピザ2枚にサラダや肉料理、飲み物もあわせて2人で4500円くらいと、お値段も手ごろでおすすめのお店です。
前菜から こだわりの自家製ドレッシングで始まり とても満足してしまいますジンジャーエール めちゃくちゃジンジャー💓他では飲んだことがない美味しさ❣️お変わりしたいのを我慢して ドルチェにキャラメリゼとナッツ にローズマリーが入ってるのに びっくりでした🫢コーヒーも美味しい☕️確定申告で 張り詰めてた気分が 一気に解放されて至福のひととき でした♪
可部駅の旧道側出口目の前に生地が美味しいピッツァの店見つけた✨2年ほど前から気になっていた噂通りの飲食店。1階はシャッターが閉まっているけど2階に店はあります。ランチセットのピッツァはSサイズ約23センチと小さめだけど前菜とドリンク付きなのでちょうどよい。自家製ジンジャーエールは生姜が効いててたまらん😆半熟卵と自家製ハムのビスマルクと5月限定ピッツァの沖縄産島とうがらしと自家製ハムのピッツァをチョイス。なんとこの店、辛味はタバスコではなくピカンテオイル💃「オリーブオイルにとうがらしを漬け込んだ酸味の無いオイル」賞味期限5分とあって二枚頼んでも一枚食べ終わってから次が出てくる 間がちょうどよい😊生地の塩気が好みだ。テイクアウトに冷凍品も、あるらしいまた来月行ってみよう😋駐車場は噂通りの入口にコインパーキング有ります🅿️
ランチセットでビスマルクを頼みました。ピザもとても美味しく、前菜の冷製スープも好みの味で気に入りました。お店の方もすごく親切でした。店内はオシャレで明るい感じの雰囲気です。また行きたいです。
ランチセットをいただきました。前菜が豪華で可愛いくてとてもお得です。シェアできるよう1枚ずつ提供してくださいました。耳までもちもちふわふわ、ジューシーで絶品です。サラダにかかっているオリジナルドレッシングもとっても美味しいです。シェフも感じのいい方でまた行きたいお店です👨🍳🍕
目の前の石窯で焼かれるナポリピッツァを熱々のうちにほおばれます♪ ベースである生地がとにかく美味い!サクふわもち!天井も高くて凄く居心地の良い空間😊 可部駅前で市街からもすぐだし、ナポリピッツァを味わいながらワインを飲むならここは外せないでしょう!
冷凍のピザをお願いしてますが、冷凍でこれだけ美味しいなら店舗だとどれだけ〜と思いが募りやっと願いが叶いました。東京でも美味しいイタリアンはたくさんありますが、シェフご自慢の窯で焼き上げた出来立てのピザはもちろん、産地にこだわり吟味された食材を活かした前菜やメイン料理、シェフのオリジナルドレッシングで頂くサラダは想像以上で、地元の方が羨ましいです。自家製ジンジャーエールも最高でした。またお店に行く日まで、ピザを取り続けたいと思っています。
ランチセットをいただきました!サラダもボリュームがありどれを食べても美味しくピザ生地は薄くクリスピー。縁はサクッとしていてめちゃ旨!友達と4種類をオーダーしシェアしましたが全部美味しかったです!お店の方も親切でした。また行きたいです。
夫婦でランチをいただきました。前菜とピッツァ、ドリンクとドルチェというコース。前菜はサラダにできますし、ピッツァは種類が多く選ぶのに悩みました。ピッツァは生地が薄めでパリッとして私好みで、とても美味しかったです。ドリンクは自家製のジンジャエールを選択しましたが、生姜がはっきりした味でかなり濃い目でした。もう少し薄い方が飲みやすいと感じました。ボリュームは少食の女性には多めで、妻のピッツァの4分の1は私がいただいてちょうどよかったです。全体的に満足できるコースでした。
名前 |
窯焼きナポリピッツァ専門店 ピッツェリア ラ ヴィータ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-815-1010 |
住所 |
〒731-0221 広島県広島市安佐北区可部2丁目33−22 2階 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

通えるお店ミッケました🎵ランチで初めて予約を入れてみました🎵セットメニューが嬉しい🎵😍🎵本格的で美味しくて価格も妥当で満足🈵😃✨またきま~す🎵