中百舌鳥の本格豚骨ラーメン。
麺屋ロトンの特徴
濃厚なスープが最大の魅力で、特に豚骨ラーメンが絶品です。
ラーメン激戦区の中百舌鳥で目を引く本格派の店舗です。
府立大学の近くに位置し、行列ができる人気店です。
Google mapsで豚骨ラーメン検索でヒットして本日行って来ました。ラーメンと替玉をいただきました。スープは濃厚で麺も細麺で言う事無し卓上調味料が粗挽き胡椒と七味唐辛子後辛子高菜替玉の時に辛子高菜投入で味変後リクエストしては紅生姜とごまあれは最高かと。
濃厚なスープ。天一や無鉄砲のような感じ。無鉄砲ほど味は濃くなくちょうどよい。細麺も良いです。850円のとんこつラーメンと替え玉150円で1000円ちょうど。スープもちょうど無くなる感じで全部飲み干しました。また行きます。
ラーメン激戦区の中百舌鳥ですが、ここまで本格的な豚骨ラーメンが食える店舗はそう無いと思いますメニューは今後増えていくとの事なので楽しみにしてます。
たまたま通ったら、行列を発見。しかも看板にラーメンがプレオープン中で「500円!」釣られて入店しましたが、想像以上の旨さ〜、スープが濃厚だけど飲みやすい。とっても美味しかったです!!オープンが楽しみだ!
府立大学の目の前にできた、麺屋ロトンさん。2024年4月25日オープンでプレオープン期間中は500円!と聞いてました。オープンの日に伺うと、オープンキャンペーンとのことでまだ500円で提供されてました(笑)正式な価格はいくらなんでしょうか(笑)メニューは豚骨のみでシンプル!今後メニューが追加されていくとの事です。個人的にはラーメンは標準の豚骨ラーメンと豚骨チャーシュー麺の2種!あとはご飯!みたいな硬派なラーメン屋であってほしいんですが、今の御時世だと厳しいでしょうね。卓上にラーメンへの意気込みが書かれてますが、実際食べてみると手間をかけて作られているのがわかります。スープは炊き続けられているとのことで、濃厚で若干ポタージュ気味ですが全然くどくなく、臭みも強くないのでホントに美味しかったです。個人的にはめちゃくちゃ好みのタイプの豚骨ラーメン。卓前のカウンターがラーメン屋にしては珍しく、かなり背が高くなっており、厨房の中を見ることはできませんが、個人的にはラーメンに集中できるのでこのほうがありがたいですね。純粋な美味しい豚骨ラーメンを食べたいなら絶対オススメできると思います。少なくとも私は気に入ったので、定期的に訪れたいお店の1つになりました。
名前 |
麺屋ロトン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町6丁1001−3 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

日本で生活五年ぐらい、この味は最高と思う。純正の豚骨ラーメンですね!