黒糖わらび餅が絶品!
葉月の特徴
黒糖が練り込まれたわらび餅は絶品で、特におすすめです。
住宅街の中にある工場直売のお手頃な和菓子屋です。
スイートポテトや芋ようかんなど、バリエーション豊富な商品が魅力です。
安くて美味しいので自宅用、持っていくお茶菓子用で利用しています。甘すぎない和菓子なので父母、祖父母も食べやすいと思います。私はわらび餅が特に好きです。☆5にしたいところですが、土日が休みになってしまったので☆1つ減らしました。持っていくお茶菓子で利用したい時もあるので...。
知り合いのおすすめで伺いました。どれも美味しそうで、いろいろと買っちゃいました。品があるお菓子で、どれも美味しかったです。おすすめです😁
住宅街の中にある和菓子屋さん。黒蜜わらび餅¥250、スイートポテト1個¥150、みたらし団子は1本¥60というお買い得感のあるお値段設定。大変美味しくいただきました。
住宅街の真ん中にある工場直売のお店。どれも安くて美味しいです。店頭に無くても、言えば奥の工場から持ってきてもらえる。ただ場所が判りづらいのと、工場の稼働と連動してるので営業日、時間には注意が必要です。
黒糖が練り込まれたわらび餅がお気に入りです。価格も安価で、肩肘張らない友人へのお土産にも最適。パクパク食べられます。
たまたまヨーカドーの催事で見つけて職場へのおみやげに芋ようかんを購入。他にもお団子やわらび餅などどれも美味しそうで選ぶのにかなり迷いました笑芋ようかんの材料はお砂糖と塩のみで至ってシンプル。さつま芋そのものを食べているような食感でとても喜ばれました。機会があればお店に買いに行ってみたいです。ごちそうさまでした。
黒糖わらび餅が美味しいです。250円でボリュームもあり2人で食べても満足出来ます。
近くに10年住んでましたが、全く知りませんでした(笑)値段も安く美味しいです。ダンゴが60円は安すぎ👌特にわらび餅、プルンプルンと柔らかく凄く美味しかった👍👍👍
住宅街にある、こじんまりとした和菓子屋さん。工場直売なのか、とても安くて美味しい。「これ、デパ地下とかで買った気がする?」と思っていた物がとても安く販売されていて、ついつい買いすぎてしまいましたが全て美味しく頂きました。紫芋クリームと芋クリームがおすすめです。芋パイは売り切れで買えませんでした。芋ようかんも美味しいし、柏餅も美味しい。スイートポテトは輪切りの芋の上に乗っていて思った以上に芋!って感じで好きです。私は初めてでしたが、慣れた人だとクーラーボックス持ち込みで購入されていく人もいました。袋は有料なのと保冷剤は無いので、芋クリームを購入するならクーラーボックスもいいのかなと思います。駐車場は店舗横の畑がわは黒く塗りつぶされています。確認して停めましょう。近隣の人だと思いますが、畑の所に路駐してる人もいましたが、お店にクレームが行くかも知れないのでルールは守って欲しいです。
名前 |
葉月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-944-6450 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

いわゆる和菓子屋さんとも少し違う、スイートポテトなんかもあるのが面白い。値段もお手頃!私は黒糖わらび餅が大好きです。