新倉敷駅近の昭和食堂、心温まるお好み焼き!
おたやん食堂の特徴
昭和35年創業の伝統ある鉄板焼き店です。
玉島通町商店街のアーケードに位置しています。
店内はレトロな雰囲気で、落ち着ける空間です。
2024.3.30 14時過ぎに伺いました。この日はお昼が遅くなって、ランチタイムでお店を閉めるところが多いので、どこに行こうか悩んでいるところで通し営業のこちらを発見。お店の方は休憩取れず大変でしょうが、お昼ご飯がいつも遅くなる我が家にはとても助かります😊黒い麺の焼きそばとお好み焼き、おでんをいただきました。黒い麺はとにかくモチモチ。ちょっと麺の味が塩辛い気もしましたが、でもモチモチ好きの私的には合格〜お好み焼きは大阪風。フワフワで1枚ペロリといける感じ。おでんも味が沁みていて美味しかったです。駐車場はお店まで行けばここに止めてくださいと言う説明書きがありましたが、知らなかったので近くの公園の駐車場に止めて、玉島ドラム缶橋なるものを通って行きました!なかなかお散歩も出来て楽しかったです。ご馳走さまでした。
テレビで紹介されていたので、いつか行きたいと思っていたお店に訪問出来ました。想像どおりの何十年もやられている昭和な雰囲気のお店。イカスミが入った麺を使った カラス天狗黒焼きそばを注文。ご主人が目の前の鉄板で焼きながら気さくに話をしてくださり、また来られているお客さんも常連の方が多いようで。焼きそば私にほんの少ししょっぱめ💦だったのですが、トッピングのイカ天フライがいい感じでした。メニューも豊富なので今度はまた違うものを食べて見たいです。
新倉敷駅から歩けば40分ぐらい、玉島通町商店街、アーケードの中ほどにあるお好み焼き屋さんです。店内は鉄板のあるテーブル席、鉄板のないテーブル席があります。豚玉のモダン焼き700円税込を注文。クレープ地を作らないので、いわゆる関西風の焼き方です。極細の麺なので、焦げたところがベビースターのようにパリパリになってとても美味しいです。ソースは甘めですが、お好みで激辛ソースを付けることもできます。オーナーも気さくでいろいろと話しかけてくださって、とても雰囲気が良かったです。いいお店でした。
大好き昭和食堂👏 創業昭和35年なんだそぉですよ。倉敷市玉島2-6-14《おたやん食堂》すりガラスでガラガラと開閉する玄関です。それだけでも昭和好きはたまらんです😊ラーメンメニューたくさんありましたがシンプルに中華そば 600円お好み焼き屋さんですが、『からす天狗焼きそば』や『玉島おでん』なるものが有名なんだそぉですよ😊あっさりな醤油味のラーメンです。大きめなトロトロチャーシュウは見目より、しっかりな味わい。たくさんのメンマ。あっさり仕立てでスルスル〜、ゴクゴクいただけるラーメンです🍜✨相方は、ドンピシャだったようで完飲完食😳素晴らしい場所での立地で、建物もそのままで、ずっと続けていただきたいですね😊
夜ご飯に一人で伺いました。炒飯+ラーメン(800円)量少なめと持ち帰りに カラスミ天狗焼そば(650円)を注文。あっさり醤油ラーメンはやや薄味ですが好みの味です。炒飯も美味しいです。私にはちょうどよい量になりました。
土曜日昼時に訪問。お好み焼き(豚玉)、からす天狗黒焼きそば、おでん(カステラ、大根、厚揚げ)を注文。昭和のレトロな店が興味を惹く、全体的に味は濃いめか、おでんが秀逸、良く味が浸みている、お好み焼きは大阪風、味は普通かな。からす天狗黒焼きそばは美味しいが、目をつぶって食べると普通の味の濃い焼きそばに感じる。
名前 |
おたやん食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-525-4083 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日の開店直後に来店しました、駐車場で検索すると商店街駐車場とありましたので、そちらに駐車して伺いました、店内レトロな雰囲気です、義母のリクエストでお好み焼きを頂きました、店主の方も気さくに話しかけてくれて義母も喜んでいました。ご馳走でした〜、