進化する山田うどんの定食!
山田うどん食堂 原町店の特徴
田舎の定食屋を感じられ、家庭の味にこだわるお店です。
埼玉県のおなじみローカルレストランとして、昔から愛され続けています。
メニューの選択肢が豊富で、特に山田名物パンチがリピート必至の美味しさです。
田舎の定食屋さんという感じ。ファミリーと書いてあるがお年寄りばかり。客のほとんどがお年寄りだったけど、近くに集会所でもあるんだろうか。座敷席が2テーブル、椅子席やカウンターもあり雰囲気はのんびりしてます。
東京外環自動車道の下道国道298号線から脇にありました。埼玉県だと良く見かけます。駐車場も無料です。普通車だと10台前後止められます。今回は日替わりランチを食べました。ボリューム満点過ぎて残しそうになりました。金曜日のセットで¥890でした。
久々にたまごかけご飯のあったかいうどんを食べましたこちらには何回かきてますがスタッフさん年配者ですが頑張って提供してくれてました。
妻:パンチ食べ比べ定食¥700夫:平日限定日替わりセット 火曜日 ホイコーロー丼セット¥830うどんを食べ損ねてしまいましたが、山田名物パンチ(もつ煮込み)をいただきました。パンチが何かもわからず、・ガッツリご飯が食べたい・野菜も取りたい・温かいものも食べたい・食べ比べに惹かれるという理由で注文。噛みきれないモツは苦手ですが、これはとても食べやすくて食べ応えもあったので満足😊
初 山田うどんꉂ🤣𐤔噂には聞いてましたが、やっとタイミングがあって来ることが出来ました(*^^*)うどん◥█̆̈◤࿉∥なんだろうけどあえて今回はパンチ定食(♯゚Д゚)\u003d◯)゚Д゚)もつ煮なんですが何故パンチwリピート確定ですね……美味い今度は土産用パンチ捕獲の為、保冷剤持ち込みで行こうっと(๑•̀ㅂ•́)و✧まだまだ開拓するメニューがあるので楽しみです(*´艸`)
山田うどんは何店舗か行ってますが、ここは他の店舗に比べると小さいと思います。テーブル席や座敷席もありますが他の店舗より狭め。しっかり、パパ・ママ応援ショップ優待カードやクーポン有無を事前に聞いてくれる気遣いは良い。日替わり(月曜日)の真健鶏の煮込みソースかつ丼セットを注文しましたが、何だかしょっぱくてあまり美味しくはありませんでした。他の店舗もおそらく同じ味付けはんでしょうけど、個人的には次からは頼まないです。支払いは現金のみでクレジットカードや電子決済は使えません。
車で今日のランチはうどんかなというときに行く店。普通にうまい。沢山食べる人は男子の好きな物セットがお得価格でおいしい・・・
ミニ赤パンチ丼は確かに美味しかったです。また食べに行きたいなと思いました。そばはまあ普通です。
少しわかりにくい場所にありますね。交差点の角ってイメージで来たら、若干凹んでいる感じで目立たない店舗。内装は古く、トイレは男女共用のウォシュレット付きでした。
名前 |
山田うどん食堂 原町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-942-8736 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

山田うどんに良く通っていた昔を知るジジイですが、山田うどん食堂は随分と食材や味が進化しておりますね!昔の安っぽささえ感じる山田うどんが好きだった。山田うどん食堂、普通にファミリーに向けられた食堂でした。