もののけ姫の気分、紅葉の神社。
御橋観音寺の特徴
昨年の紅葉の色づきが心配で出掛けた場所です。
本堂左奥にあるお橋観音はルーツを感じられます。
もののけ姫のアシタカになった気分を味わえる寺院です。
上を見上げると何故か、もののけ姫のアシタカになった気分になりました。自然が好きな方は行ってみていいと思います。
本堂で、お詣りをして、本堂左奥にあるお橋観音と言われるルーツでしょうか?岩で出来た橋の下まで上っていくと、そこは、現世を越えた清らかな場所でした。パワースポットと言われる所は多いとおもいますが、正にパワースポット!下手な説明より、先ずは1歩踏み出すと、力を頂けるようです。★マークを4つにしたのは、お橋観音寺さんの場所が遠いと言うことです。でも、そこまで行くことが、きっと・・・良いですよ。
名前 |
御橋観音寺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昨年の紅葉の時期には、色づきが今一だったので、今年は❗️と、出掛けました。今年は、素敵な紅葉が見れました。来年は、また素敵な紅葉🍁と出会えると良いなぁ。