20年愛され続ける木こりむすび。
おにぎりの古都屋の特徴
ツーリング途中に寄れる、テイクアウト専門の便利なお店です。
おにぎりやお弁当を取り扱い、バリエーションも豊富です。
きこりむすびが特に人気で、予約も可能な安心感があります。
先日ツーリングついでに気になっていたおにぎりやお弁当のテイクアウト専門店の古都屋さんへ。ボリューム満点のお弁当は全て手作りでコスパ良し。何より何を食べてもハズレ無し。お店の対象もバイク好きそうで愛想良く話掛けてくださりました。次はお花見ついでに行こうかな!
おにぎり数点いただきました。お米の炊き加減、味、具の味付け、量、海苔の大きさ全てがいい具合にマッチしてとても美味しかったです!大きさも程よく1つ税込200円ほどなので近ければ頻繁に通いたいくらいです!
初来訪、飛び込みできこりむすびを購入してみました!受け取ると、まだ包みが温かかったです。包み紙の中は、竹皮で包まれたどでかいおにぎり!この日のおにぎりの具はチリメンジャコと昆布でした。おかずが焼き紅鮭、沢庵2枚、蓮根の煮物一切れ、大きな梅干し。どれもいい塩梅の味つけでめちゃくちゃ美味しかったです!690円、紅鮭は今高いですし、満足感のある一品です。
お弁当、お惣菜、おにぎりを取り扱ってるお店ですね。その中でもきこりおにぎりは看板商品らしいです。ドデカおにぎりの中にはジャコと昆布が入っていました。優しい味わいでピクニックなどに良さそうですね。
住宅がほとんどなく、お店もない頃から20年以上のお付き合いです。忙しくてご飯が用意できない時、助けてもらっていました。勉強会、アウトドア、差し入れなどに、きこりむすびは、ピッタリです。夕方は売り切れるほど人気です。
木こりむすびを予約して取りに行きました。気さくなおばちゃんの対応でした。結構予約が多いこととお弁当の注文が多いらしくて、忙しいとのことでした。木こりむすび595円、おにぎり130円をみなさんはどう感じるかはお任せします。おにぎりはコンビニより小さめですが具は多いように思いました。木こりむすびは思ったより鮭が小さめでしたが、味は良かったです。梅干しもおいしかったです。ふんわり握ってる分、男性には物足りないかもしれませんね。もう少し出すと唐揚げ弁当が買えると思うと少し微妙な感じです😊近くに行かれたら試してみるのもありですが、予約はしないとダメですよ。
名前 |
おにぎりの古都屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-76-7525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

きこりおにぎりをもち帰りました。竹の皮でつつまれたお弁当は雰囲気もあってピクニックに持っていくにもぴったりで本当に美味しいです!おにぎりは2個分くらいのおおきさで中にジャコと昆布がはいっていました。