色とりどりのりんご飴、バナナジュース!
りんご飴専門店 Ringo Ringo 香芝店の特徴
魅力的な多彩な味のりんご飴が楽しめます。
バナナジュースもあり、スイーツの選択肢が豊富です。
りんご飴の価格帯は600円以上と個性を感じます。
りんごがあまり新鮮ではないなと思いました。600円出すならもう少し新鮮なリンゴを使って欲しいかな。
りんご飴とバナナジュースが買えて色々な味が有りました!初めてだったのでプレーン美味しかったです❣️
個人的には価格帯が600円を超えるりんご飴に対しての捉え方によります。 付加価値部分は「カットオプション」 ぐらいに感じますが賞味期限は15分になります。 リンゴ自体は甘いですし大きめ? だと思います。2回目: 前回同様に問題無く並ばずに購入できました。 今回は丸ごとで家で切る方をおすすめです1回目: 支払いから商品受け取りまで時間がかかるので夏など日差し強い日は店内が空いていれば良いですが, 店の外で待機は暑いです。接客は普通ですが 店舗はお隣にバナナリッチと一緒に対して会計は各店舗レジで行うのでひと手間はあるので少々手間を感じるかも知れません。
妻がりんご飴好きで近所に出来たからと行ってきました。閉店間際に行きましたが、開店初日なのでまだ並んでました。バナナジュースのきな粉とりんご飴、次の日の朝ごはん用にアップルパイのカスタードとチョコを注文。接客レベルは可もなく不可もなくかなーただバナナジュースのきな粉が思った程きな粉感がなく、提供の時も「バナナジュースです」だったので、妻と二人、これきな粉入ってるよね??と終始確認しながら飲む感じでした。あとアップルパイは袋の後ろにチョコならチョとか、カスタードならカと書いてくれてましたが、説明がなかったので、貰った後に、どっちがどっち??と分かりづらかったです。肝心のりんご飴は美味しかったです。お値段はリーズナブルとは言えませんが、まああんなもんかなーと思います。
名前 |
りんご飴専門店 Ringo Ringo 香芝店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

チョコバナナは一本丸ごと出て来ると思いきや三分の一と言う極小サイズが出て来てびっくりしました。バナナパフェはボリューム有りそうには見えましたが正直、このお値段なら他のレストラン等でパフェを食べた方が良いし持ち帰りが出来ないのも不便です。イートインスペースは縦一列の細長い場所で落ち着かず椅子も高さが有り心地悪く奥にトイレが有るのか匂いが逆流して来て気になって気持ち悪くて食べれませんでした。