上品な味わいの海老天うどん。
もっちりうどんと追い鰹 杵の音 真美ヶ丘店の特徴
美味しそうな饂飩が楽しめる店構えが魅力です。
つるっと食べやすいおうどんが評判のメニューです。
鰹出汁の香りが漂う、清潔感のある店舗です。
仕事の移動中にキレイな外観のうどん屋を発見😳目の前に車も停めれるのでラッキー😍店内もちょっとお上品な感じでいい感じ👍🏻うどん屋やのにとんかつLOVE❤️な僕はカツ丼を選んでしまう…🥺でもうどんも食べてみたい😁てな訳で名物かつ丼とうどんのセット¥1485を注文🙋♂️濃いめの卵黄が載っかったかつ丼はパンチ効いたしっかりしたお味👍🏻うどんはコシの弱い柔らかい平打ち麺に鰹のええ香りがする出汁🥰ただ味が薄い😑一緒に提供される鰹節をどんどん足していくとマシになる🤣でも薄い😅まぁ濃いめのかつ丼に薄めのうどんでプラマイ0みたいな感じなんかな🤔知らんけど😆ちょいとお上品なお味のうどんでした😉
関西風のうどんを食べたは久しぶりでした!最近丸亀製麺のちょっとこりっとした食感の讃岐風うどんの食感が主流で柔らかな食感で且つ腰のある麺食感は懐かしい感じでした!鍋焼うどんを戴きましたがこの関西風の麺食感は鍋焼うどんにとても相性が良かったと思います。ラインの友達登録で替え玉無料サービスが有り追加で戴きました。通常替え玉は麺だけの提供ですが、麺が吸ってしまって鍋焼の汁が残り少なかった事も有りうどんのお汁付けて提供戴きました。直ぐに鍋焼うどんに足さずかけうどんとして戴きましたが鰹節がよく利いて美味しかったです!また行きたいと思いました!
美味しそうな「饂飩」が出てきそうな店構えだと思い、伺いました。オーダーは、梅ととろろ昆布のぶっかけうどん(温)に天むすを付けました。天むすは、海老・海老、海老・鶏、鶏・鶏から選べましたが、海老・海老にしました。想像していた名古屋の天むすとは違い、おにぎりに海老天がどーんと乗った形で提供されるので、海老好きにはたまりません。麺は加水率が高く、しっとりしたもちもちの食感のおうどんが味わえます。ぶっかけの出汁には削りたてのかつお節がトッピングとして付いてきたので、かけてみたところ、風味が増してとても美味しかったです。冷たい麺や温かいお出汁、親子丼など、どれも美味しそうで、早くも再訪したいと思えるお店でした。
味★★★空間雰囲気★★★★★サービス★★★★★★コスパ★★★初めての杵の音で味わう海老天ぶっかけうどん、上品な味わい奈良の街を散策中、気になっていたうどん屋『杵の音』に初めて足を運びました。店内は和の雰囲気が漂い、落ち着いた空間が広がっていて、初めてでも安心してゆっくり食事を楽しめる雰囲気が素敵でした。今回注文したのは「海老天ぶっかけうどん」。店員さんにおすすめされ、迷わず選びました。運ばれてきたおうどんは、美しく盛り付けられた大きな海老天が印象的で、見た目だけでも食欲をそそられました。まず、冷たくしっかり冷やされた麺を一口。手打ちならではのもちもちとしたコシがあり、適度な弾力で喉越しも最高です。この麺の食感はとても気に入りました。しかし、出汁に関しては少し驚きました。ぶっかけ用の冷たい出汁は、上品でさっぱりとしていましたが、少し薄く感じました。味自体はとても繊細で、出汁の風味が控えめな分、麺や天ぷらの素材の味を引き立てているとも言えますが、個人的にはもう少し出汁の濃さがあるとさらに満足感が高まったかもしれません。とはいえ、関西風の薄味を好む方には、このあっさり感がちょうどいいと感じられるかもしれません。一方、海老天は絶品でした。揚げたてのサクサク感と、海老のぷりぷりとした食感がたまりません。衣が軽やかで油っこさが全くなく、出汁と一緒に食べても、程よいバランスが保たれていて、最後まで飽きずに楽しめました。天ぷらがこのクオリティで提供されるのは、非常に嬉しいポイントです。お店全体の雰囲気も素晴らしく、店員さんの対応も終始丁寧でした。初めての訪問ながら、安心してリラックスしながら食事を楽しむことができたのも大きな魅力でした。今回、初めての『杵の音』での食事体験は非常に満足のいくものでしたが、個人的にはもう少し出汁の味にパンチが欲しかったかなと感じました。それでも、全体的なクオリティは非常に高く、特に麺や天ぷらの美味しさには感動しました。次回は、もう少し濃いめの味わいが楽しめる丼も試してみたいと思います。観光の合間に、またぜひ訪れたいお店です。𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐Googleローカルガイドレベル9投稿枚数12,036枚現在ポイント69,287視聴回数45,713,563回(2024年9月8日現在)𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐
綺麗な店舗で清潔感があり、バイト接客もとても良かった。カツ丼とうどんのセットを頂いた。うどんはツルッと入ってしまう麺で、温冷を選べた。カツ丼は言わずもがな、美味い。いい卵を使ってる!!替え玉無料が食いしん坊にはありがたい。
気になっていたので、初来店!店の前のPは4台しかなく少し離れた第2Pへ。暑い日だったので堪えた💦店内はとても綺麗で席も広めで良かった。単品から御膳、夜はうどんすきまである!替え玉無料もうれしい。お味も上品で美味しかった。次は冷やしを食べようか。
つるっと食べやすいおうどんと、鰹出汁の香りがとても良くサラサラっと頂けました。お店の雰囲気も気の香り漂う上品な作りで、落ち着きます。決済方法も色々使えて便利!うどんすきの割引券もらいました〜。平日と土日はメニューが違うようです〜♪土日はお昼の定食が豊富なようです〜♪1ヶ月でもう3回も行きました!
名前 |
もっちりうどんと追い鰹 杵の音 真美ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-51-1151 |
住所 |
〒635-0831 奈良県北葛城郡広陵町馬見北9丁目9−34 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

鍋焼きうどん、うまし。うどんはもっちりやさしい歯ごたえで、食べごたえがあります。お出しは鰹がほのかに香り上品で塩も濃くなく、最後までおいしく頂けました。お店も綺麗で、居心地が良いです。