家族みんなで安心診察。
はえまつ内科・外科クリニックの特徴
高校生の息子を持つ家族から高評価の医院です。
親身になって診察や相談に応じる医師がいます。
空いている時間帯があり、すぐに利用可能です。
家族でお世話になっています。基本、こちらの話しを親身に聞いて下さり、様々ご相談・診察頂いています。お話ししやすい先生です。が、ご機嫌斜めの時や、こちらとしては良くわからない状況でスイッチが入り、怒られてしまうこともあります。そんな時は聞き流して、落ち着いたらまた普通にお話しさせていただいていますが。
高校生の息子がおります。かかりつけ医で受けたコロナワクチン1回目の後、2回目の接種が病院の都合で取りやめになり途方にくれておりました。実父が、長年、こちらの先生にお世話になっていた事を思い出し連絡をすると、直ぐに予約が取れました。接種期間が大事ですから助かりました。ありがとうございました。ワクチン接種の予約が取れず困っていた知人も何人か紹介しました。
親子でお世話になっています(特に子ども)こちらの話しを親身に聞いて下さり、様々ご相談・診察頂いています。とっても気さくで、お話ししやすい先生です。いつも本当にありがとうございます。
風邪でつらいので使わせて頂きました。熱を測らないで行ったところ、受付でも熱を測りませんでした。診察の際に、熱測りました?って聞かれたので、測ってません。って答えたところ、ってことでねっないってことね。っと言われました。くすりも全く効かず、熱がでたので、次の日会社を早退して別の病院に行きました。
対応もよく優しい先生です。できたばかりで穴場です。
とても優しい先生で、こちらの質問にもきちんと答えて下さいます。家族みんなでお世話になってます。
最低です。本日、2018年4月22日の出来事です。来月GWあとに、家族の結婚式のため、どうしても沖縄にいかなければならない状況になりました。ただ、ニュースでご存じのように、沖縄では「はしか」が流行していて、旅行キャンセル客が続出するほど大事になっています。そこでこの病院に問い合わせたところ、「少々お待ちください」とのことで受付が電話を離れたようですが、保留にされておらず、向こうからの話が丸聞こえでした。受け付け「すいませーん、9ヶ月の子が沖縄行くのでMR(麻疹風疹)射って欲しいらしいんですけどぉ~。ほら、今沖縄で麻疹流行ってるから(ダルそうに)」医者「あぁ、沖縄?沖縄なんて行くのやめりゃいいんだよ(面倒くさそうに)」その後しぶられて、ネットでは6ヶ月から可能だと書いてあったと伝えました。再び保留無しで受け付け「ネットに6ヶ月から大丈夫って書いてあったらしいです~」で、ふ~んなら良いか~という感じで医者がすぐ適当に承諾してるのが聞こえました。受け付け「あ~…じゃあ…お受けしますよ?(仕方ない感じ)」先生、受付の方、筒抜けですよ?バカにしてますね。非常に気分が悪いため、他の病院にお願いすることにしました。このような医院はきっと、問題や医療ミスを起こしても、逃げるようなとこでしょうね。たった一つの問い合わせも、悪態をつく先生のいるところなので。絶対に利用しません。皆さんも気をつけてください。
空いているので利用しました。評判 も悪くないです。大きな病院じゃありませんが、親身に診ていただける先生ですので大病院より良い場合も多いと思います。あるあるパターンのお隣が薬局屋。同じ建物ですが、一度外に出て建物に入らなくてはいけません。軽い病気なら、近所の病院の方が待たされないので良いです。駐車場も建物の前に数台、小道を挟んで数台止めれますので、車で来ても安心です。
空いているので利用しました。評判 も悪くないです。
名前 |
はえまつ内科・外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-288-8600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

あまりにも痛すぎて緊急でかかりました。本来は対応していない時間でしたが、イレギュラーで対応いただき、とても助かりました。先生はどちらかというと、こちらの話を一通り聞いてから診察するタイプの方でした。時間的なところもあると思いますが、良くも悪くもなんだかゆるーい雰囲気の病院だなと感じました。