神濃池のほとりのキツネ。
永崎大明神の特徴
流石のお稲荷さん、正確なキツネ像に感心します。
南海高野線中百舌鳥駅から徒歩すぐの立地です。
神濃池のほとりに静かな雰囲気の明神様があります。
狛犬の変わりにキツネがいたのでお稲荷さんだと思います。池がため池だとすると豊作を願うのでお稲荷さんを祀るのは自然な事ですね。祠の周りには桜の木が植えられ春はきれいだと思う。
南海高野線の中百舌鳥(なかもず)駅からすぐの神濃池のほとりに有る明神様。(神濃池にはカルガモの親子住み着いていてとってもかわいいです。)写真アップしておきますのでお越しの際の参考にして頂けたら幸いです。
堺市中百舌鳥駅近くに有る大明神。池が有ってカルガモの親子が住んでいて、とっても癒されますよ。写真と動画アップしておきますので参考にして頂けたら幸いです。
名前 |
永崎大明神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

キツネが正確に作られた事に、感心しました。