大仙公園隣で四季の植物観賞。
堺市都市緑化センターの特徴
四季折々の植物を楽しめる、堺市の魅力的な植物園です。
大仙公園の西隣に位置し、訪れる価値のあるスポットです。
蓮の花が特に美しく、デートにも最適な場所となっています。
蓮の花が綺麗でした。昆虫の標本とかもあり楽しめました。真夏でも木陰は風があり涼しかったので持って来た冷たいお茶を飲みながら、トンボでも観ながらゆっくりしました。
コロナ禍でなかなか入場出来なかったけど、今日やっと入れました。順路に従って巡ったところ、ところどころに置かれたベンチとテーブルが、なんちゃってコロニアル風で、思わずシャッター切ってしまいました。四季折々に楽しませてくれそうで、ぜひリピートしたいスポットです。
緊急事態宣言下の為臨時休館でしたが、周辺の花も綺麗に咲いていました。手入れをしている職員の方やボランティアの方は早くオープンして欲しいと思っていらっしゃることでしょう。
大仙公園の西隣にあります。敷地面積もそこそこ広く、しかも無料です。草花の種類も多いので、時間をつぶすのに好都合です。夕方5時閉館なので、そこは気を付けて下さい。
一年を通して様々な植物を観賞できる植物センターです。入場料無料なのが嬉しいですね。中では鯉のエサやり(エサ1セット100円)やキッズルームもあるので子供も楽しめるので子供と散歩に来ても退屈しません。6月の頭にはほたる観賞会が行われます。開始の30分前には大行列ができますが大道芸人や屋台(土日のみ)も出ているので子供たちも退屈せずに並んでいられるので本当にいいです。2019年の初日は駐車場が満車で入りきれないくらいの盛況でした。雨が降らなければかなりの量のホタルを楽しめるのでお勧めです。
名前 |
堺市都市緑化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-247-0310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

妻とデートで行きました(*^^*)四季折々の植物が見れる所です。