中百舌鳥駅近くの、初心者歓迎二郎系ラーメン!
ナカモズマシマシの特徴
初心者にも優しい雰囲気の二郎系ラーメン店です。
大阪メトロなかもず駅から徒歩1分の好立地です。
ガツ盛りのラーメンが楽しめる人気スポットです。
はろー!しんしんです♪大阪 堺市 御堂筋線 なかもず駅から徒歩すぐにあるラーメン屋さんに行って来ました!その名は『G系ラーメン ナカモズマシマシ』お店につくとたくさんのお客様が!!しんしんの後にもさらにお客様が並ばれていました♪待ってる時間もめちゃくちゃ楽しみになってました(o^^o)店内はカウンター席とテーブル2人席が2つありました!券売機で購入し、麺の茹であがりのタイミングで無料トッピングコールである『ニンニクを入れますか?』と店員さんに聞かれますのでその時に自分の好みの〈ニンニク〉〈ヤサイ〉〈アブラ〉それぞれの量を伝えました✨▪︎新メニューガリマヨポン酢(汁なし)・並 麺200g ¥980-※ニンニク マシ※ヤサイ マシ※アブラ マシ全マシ卓上・コショウ・カラメ・甘酢・一味並でもすごい迫力!!匂いだけで食欲を掻き立てられました♪ひと口食べるとこのポン酢味がめちゃくちゃ美味しい!さらにニンニクとアブラ等をしっかり混ぜて食べるとまた美味✨分厚いチャーシューもあって、味もボリュームもバツグン♪卓上にはさらに味変のアイテムがずらり!しんしんは一味と甘酢を入れて食べるとさらに食欲が増されました(o^^o)出逢いに感謝♪
大阪メトロなかもず駅近くの二郎系ラーメン!金曜日のディナータイムに訪問しました。少し並んでいますが何を注文するか考えているうちに店内に入れました。カウンターとテーブル2席の店内は作る人と食べる人の熱気を感じました!食券を購入して着席、麺が茹で上がるころに店員さんから声をかけられます。わたしは新商品のガリマヨポン酢汁なしを「ニンニク抜き、野菜普通、あぶらマシ」でお願いしました!麺は平たい太麺でガツンときます! チャーシューも柔らかくて最高で背徳感が凄くて夢中で食べちゃいました、味変のお酢をかけたりしながら満喫しました。アブラめしもネギと紅生姜がいい仕事してます、ガツガツ食べちゃいます!女性のお客さんも多くて安心してガツガツ食べれちゃいます。外に出ると夜風がとても気持ち良かったです戦い抜いた戦士の気分(*´-`)見た目のインパクトもありますがちゃんと美味しくて二郎系ラーメンを満喫してできるお店でした!⬜︎ガリマヨポン酢 汁なしトッピング 煮卵⬜︎醤油ラーメントッピング 炙りチーズ、煮卵、豚肉⬜︎アブラめし⬜︎ガリマヨアブラめし。
ガツ盛り食べたかったからなかもずの人気店に行ってみた!【注文】ガリマヨポン酢汁なし『並』200g(980円)ニンニク:普通ヤサイ:普通アブラ:普通・炙りチーズ(100円)・味玉(100円)ガリマヨアブラめし(290円)【感想】新メニューのガリマヨポン酢を注文!見た目のインパクトがヤバすぎる( ̄∇ ̄)笑山みたいになってた。笑太平麺は噛みごたえバッチリで美味しい♪濃いめのガリマヨスープにポン酢の酸味の相性は抜群やった◎ホロホロなチャーシューもいい味だしてて最高!炙りチーズトッピングしたから背徳感倍増してる。笑笑アブラめしも背徳感抜群!ガリマヨとチャーシューのコンビは最強やわ^_^これが何故かやめやれへんねんなぁ。笑笑【店内の雰囲気】カウンターとテーブル席があり、近くの学生が多く通っている様子です!注文は券売機からで、PayPayも利用できます!学生が400g食べてたのは圧巻でした!笑ごちそうさまでした♪
中百舌鳥駅から歩いて1分のところにある、人気の二郎系ラーメン店に行ってきました!到着した時には、すでに列ができていて、ワクワクしながら並びました。食券を購入するスタイルで、私は「醤油ラーメン(並)」に味玉とチーズをトッピングで注文しました。麺がゆで上がる直前に店員さんがトッピングを聞いてくれるので、私は「ニンニク普通、野菜マシ、アブラ普通」でお願いしました!このお店の麺は極太の平打ち麺で、もちもち感がたまりません。しかも極太だから食べごたえ抜群!そしてチャーシューが驚くほど分厚くて大きい!一口食べるとホロホロと崩れる柔らかさで、しっかりとした味が染み込んでいて最高でした。味玉もとろっとした半熟具合が絶妙で、私の好みにぴったり♡さらに野菜がたっぷり入っていて、シャキシャキ感とボリュームも大満足!スープは濃厚でコクがあり、麺にしっかり絡んで、ニンニクの風味が絶妙なアクセントを加えてくれます。タレとトッピングが完璧に調和していて、最後の一口まで本当に美味しく楽しめました。お腹も心も満たされる一杯でした!
中百舌鳥駅前のラーメン店。なぜか2店舗並んでラーメン屋さんがありますが、今回は久しぶりに二郎系に挑戦。注文は醤油ラーメン並盛をニンニクマシマシ、油ちょいマシです。並盛りですので、麺量は200gくらいですが、やはり茹であとになるとなかなかのボリュームですね。ニンニクマシマシはレンゲ1杯くらい。しかし、油はちょいマシのはずなのに、この量すごい!提供の前にレードル並々いっぱいを掛け回してのご提供です。麺は平打ちのピロピロ麺で、二郎系の四角麺ワシワシではないものの、食べ応えのある麺でした。なんとか完食しましたが、やはりすごいボリュームです。
大阪メトロ御堂筋線 中百舌鳥駅から歩いて1分のところにある、大人気二郎系ラーメンのお店へ行って来ました!ピーク時は行列ができるほど人気店で、この日は17時に来店したので並ばずに入店。券売機で食券を買って着席。PayPay支払いも可能で便利♪コールの仕方もとても分かりやすく書いてあるので全然緊張せずにコールできちゃいます✌️*醤油(麺200g)+ねぎ、アブタマ トッピング*ガリマヨ汁なし(麺200g)それぞれニンニク、ヤサイ、アブラは「マシマシ」でコールしました。ラーメンに使用している麺は極太平打ち麺で、もちもち食感プラス極太なのでゴワゴワ、ワシワシ!!いい意味ですすれない麺で食べ応え抜群です!醤油ラーメンのスープは豚骨の旨みがしっかり効いていて、ニンニク、ヤサイ、アブラの旨みが溶け込んだスープは麺との相性が最高!味付けアブラと生卵を溶いたスープに麺をつけるとまろやかさが増し、さらに食べ進めることができます♪ガリマヨはとにかく濃厚でガツンとくる感じ!ガリマヨがこれでもかっとたっぷりかかっていて生ニンニクともやしと麺を一緒にワシワシしながらいただくのがクセになる味✨中毒性のある旨みがまた食べたくなる一品でした!卓上には味変アイテムもたくさんあり、食べ飽きない♪店内の雰囲気はとても優しい雰囲気でコールもしやすく、女性店員さんもいるので女性一人でも訪れやすい二郎系ラーメン屋さんでした。
名前 |
ナカモズマシマシ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-250-3103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

二郎系特有のいかつい雰囲気がなくて、初心者でも入りやすい場所だと思いました。コールも丁寧に書かれてあるので、初心者でもコールで迷うことはないと思います。今回はガチマヨ汁なし大を頼みました。とてもおいしかったです!