周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
金光教ご本部の教祖様のみ教え182節を元とした教えを展開し初代守屋太郎様が、金光教三代摂胤金光様より昭和27年1月生神金光大神御取り次ぎの銘をお受けになられご神名金光太郎も頂かれた。ご神米百余体も下げられた。難儀な氏子は、金光様のお蔭で数えきれない人が助かり一時は、2,000人を越える信徒が生まれた。これも一重に金光様のお蔭と諭し毎朝一日も欠かすことなく教主金光様の朝のお出ましを拝され朝4時からのご祈念をすまされ教主金光様のお取り次ぎを頂かれた。あくまでも守屋太郎自分の力ではなく、ご本部教主金光様のお蔭であると言い続け、三代摂胤金光様、四代鑑太郎金光様、五代平揮金光様と三代に亘り朝のお出ましを拝された。ただただ頭が下がる❗現在は、二代目守屋光昭先生の元で信徒は、助かり続けている。守屋光昭先生も初代と同じくご本部あっての日月会、ご本部教主金光様のお取り次ぎを中心に、金光教祖のみ教え182節を説いている。信徒にとっては、真に有り難く感謝申し上げている。日月会信徒もご本部へのご参拝も欠かさず日月会お結界を通して大み蔭を蒙っている❗