王将の餃子、ビールで旨い!
餃子の王将 伊丹緑ヶ丘店の特徴
餃子の王将伊丹緑ヶ丘店の餃子は、焼き加減が絶妙でとても美味しいです。
麻婆豆腐は特に緑ヶ丘店で人気があり、好みの味を楽しめます。
メニューの豊富さが魅力で、大人から子供まで安心して楽しめます。
焼そばと餃子王将でも、お店で味が少し違いますよね。自分的には中の上でした。お店の方も、お店でそれぞれですがここは、忙しいのに愛想が良く気持ち良く頂けました。ご馳走様でした。
餃子定食が安くてとても美味しい。また食べたくなる味です。スマホアプリもクーポンがあたったりと、いいですね。
早い!安い!旨い!吉野家とは違う良さがこの『餃子の王将』さんにはあります!!普通の大きさのメニューを一人で注文すると、2~3品でそれ以上食べたい時はシェアしないと頼めませんが、ジャストサイズという量は半分強で値段は2/3位で決してコスパが高い訳ではありませんが、その分、一人で色々と頼めて、5~6品位頼めるのが、コスパを上回る魅力です!!ということで、今回は、天津飯、揚げそば、エビマヨ、餃子、ニラレバ(写真を取り忘れました😅)を注文する事が出来ました!!お酒も進み、丁度良い量を程よく楽しめました!!改めて言うまでもなく、誰もが食べた事があるとは思いますが、私は中華はやっぱり『餃子の王将』が大好きです!!もし、まだ行かれた事のない方がいらっしゃいましたら、是非ともご賞味下さい!!
スタッフの手際めちゃくちゃ良い!配膳出しの女子、ホール\u0026レジの女子素晴らしいです。餃子\u0026炒め物の店長途中、炒め物に入ったお兄さん(新人?)炒め物担当のお兄さん麺担当のお兄さん奥で洗い物担当のお兄さん動きを見ていて気持ち良くなりました!料理のお味ですが、とても美味しいです😋王将ファンでいろいろ食べていますが、一番美味しいです!スタッフの皆さまこれからも美味しい料理をお願いいたします!
餃子の王将はどの店に行っても、いつも、手頃な価格で美味しい中華料理がいただけます。餃子の王将伊丹緑ヶ丘店は171号線の北側にあります。171号線を挟んで、伊丹市立東中学校の向かいにあります。171号線を西から東に進んで左折で入るのが良いと思います。ただ、駐車場はとても狭く、16台しかないです。駐車場はいつも混んでいるので、時間をずらしたほうが良いと思います。席数は50席以上あるようで、駐車場は混んでいますが、お店は結構空いています。自転車とか徒歩で行ければよいかな?カードが利用可能で、VISAやJCBなどが対応しています。さらに、電子マネーやコード決済も利用可能です。このお店もいつも通り美味しい餃子の王将でした。
王将チェーンの中では、ここの炒飯は美味いと思うそう思う人は「役にたった」ボタンを押してください。
日替りランチが、お得ですが、餃子が、中々出て来ません。カロリーが、少し多かったけど、おいしくいただきました?
日曜夕方4時過ぎに行きましたが、この時間は前回同様にテイクアウトのみでした。入り口にある張り紙と店内にある受付台にある張り紙を見たら一目瞭然なのですが、注文の出来上がりを待ってる間に日本語が読めないのか、店内飲食を希望するお客さんが何人も入店して来ました。当日は調理する人が1人だけ?だったので待ち時間も長くかかりました。人手不足は仕方が無いでしょうが早くスタッフを雇うか派遣してもらって欲しいものです。
生餃子を時々買います。安いし、美味しいです。
名前 |
餃子の王将 伊丹緑ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-785-2188 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1359/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

この大きさのたまごの殻はさすがに笑上のアンは美味しかったけど米は新人が炊いたのかベッチョベチョでした。