生姜香るスープと自家製麺。
麵や廣の特徴
醤油らーめんは生姜の香りが漂い、旨味が絶妙です。
自家製麺はもちもちの食感でスープと絶妙に絡みます。
半チャーハンはフワッとした卵とバランスの取れた味付けが魅力です。
本日はこちらのお店にやって来ました14時頃到着でお客さんは数組いらっしゃいましたそれでは注文していきます醤油らーめんと半チャーハンのセットです漬物が無料ということで小皿に少しずつ盛付ますキムチ、もやし、きゅうりの3種類でした料理も程なく到着それでは頂きます😋ほのかに生姜が香るスープで味も濃くなくもちもちした自家製麺によく合いますチャーシューは厚みがあって食べ応えありますチャーハンの味付けはバランスが取れていて旨しです卵のフワッと感もあり食感も良いですね👍箸休めにもやし、キムチを挟み食べ進めますチャーハンとキムチを一緒に食べるのも有りですね全て食べて完食ですご馳走様でした量もちょうど良く頂けました。
お昼時間はお客さんが多すぎて入る気がしなかったのですが、20時を過ぎたころになると落ち着くのか?お客さんが少ないのが外から見えたので初めて入ってみました😃とにかくスタッフさんがハキハキ接客して下さるのと親切丁寧なのが印象的で気持ちよく食事が出来ました担々麺がよく売れてるとのことで、いただいてみましたが納得です冷やし中華も美味しかったです😊お店の方針は量より質なのか美味しい麺を食べたい人にはオススメですが少しでも安くお腹いっぱいになりたい方には不向きかも知れません何気にスジャータのソフトクリームもいただけるのも嬉しいです😋
麵や廣さんに久しぶりに訪問。パーコーラーメンと餃子でオーダー。待ち時間に自由にとってくださいとの漬物を店員さんに案内され、小皿に盛り食して待つ。麺は細くもなく太くもなくのオーソドックスな普通麵。カウンター案内で、奥にいったからか、厨房のいろんな匂いが気になる。手前にすれば良かったか、、、満席ではなかったが、何人か忙しそうに頑張ってた。駐車場は店周り含めなんぼでも停めれます。
お昼ごはん処を探してて見つけてお店!お店の前についてやはり目に止まったのは「お漬物バイキング」笑顔をありがとう。いざ、入店!店内はカウンター席、テーブル席、座敷席があり、広い店内でした。我々はテーブル席にご案内してもらいました。訪れたのが平日のお昼時ということでランチメニューを見ると替え玉1玉無料のライス小が50円!ラーメンの味よりも先に替え玉とライス小のオーダーが決まりました笑濃厚と書いてあった醤油とんこつらーめんが気になりつつも塩らーめんをオーダー。待ってるあいだに噂のお漬物バイキングへ〜3種類あり、キムチともやしナムル?と柴漬けがあって山盛り頂きました。塩らーめんが出来上がり。しょっぱ過ぎない塩らーめんは細麺とほどよく絡み合いお漬物のもやいと一緒に食べることでさらに美味しく頂きました。素材にこだわっているようで店内とトイレに地産地消の食材紹介がありました!瀬戸内海の塩に玉島の水など!そして入店時は気付かなかったのですが、入口部に製麺、裁断してるコーナーがガラス越しで見ることができ、ちっちゃな工場見学のようでした。お子さんも興味を示すのでは?と感じました〜美味しいお店で来店時は2店舗目の準備中と書いてあったので近い内に都内にも出店して欲しいなと思いました!ごちそうさまでした。
名前 |
麵や廣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-522-5855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

平日の夕方に来店しました。来店してカウンター席に座って醤油ラーメンとライス(小)を注文して漬け物バイキングのコーナーで白菜キムチとモヤシのナムルをセルフで小皿に取ってラーメンの出来上がりを待ちます。しばらく待っていただいたラーメンは背脂が浮かぶスープはほのかに生姜の香りが感じられ自家製の中細ストレート麺がいい感じで絡まっていました。ラーメンの麺はボリュームも有り麺をすする時ののど越しも良かったのですが麺を噛んだ際の食感が若干軟らかく感じられました。あと、漬け物バイキングの白菜キムチも甘辛の具合はラーメンのトッピングには少しパンチ不足に感じましたが白米を食べるのにはちょうどいい感じでした。平日の17時までは替え玉一玉は無料なので追加で注文を替え玉は麺の堅さが指定出来る様でしたのでかためで注文しました。お支払いは食後にレジにて現金以外にキャッシュレス決済にも対応していました。