子供も楽しむ広い公園。
新郷東部公園の特徴
自転車で周回できる柔らかいトラックが魅力です。
ボール遊びができる貴重な公園として親しまれています。
自然豊かで美しい環境にカワセミが飛んでくることがあります。
駐車場も目の前に有り運動メインでしたら子供達は外周の柔らかいトラックを自転車でぐるぐる回れます。小さなテントを設営して青空の下のんびりできます。暑い日は数少ない木の木陰の下が良いです。マナーを守ればワンチャンもOKです。隣のグランド付近に池?川?があり釣りや生物観察も出来るようです。遊具は小さめで少なめです。自販機も遊具側に有り、トイレも遊具側にあります。暑い日は必ず暑さ対策が必要です。
駐車場も有り、混雑も無くゆっくりと、マイペースで回れて満足🍴🈵😆でした。桜🌸もバッチリ見れました。
住宅街にある広い公園です。1周1.4kmのアンツーカーのランニングコース、遊具エリア、多目的芝生エリア、水辺エリアと、なかなか多彩で面白い遊び方が出来る公園と感じます。背中伸ばし器や懸垂器など、健康増進器具も多様にあります。近所の子供達がわいわい遊んで居て、良いなあと思います。無料駐車場は3箇所にあります。夏場でも17:30に閉じてしまうようなので、もう少し長くしても良いのでは、と思います。
ウォーキングやランニングに最適自然が多いので虫取りも可能駐車場も多いので車でのアクセスも問題ない。
とても広くて素敵な公園でした!幅の広いすべり台が人気でした!広さの割には駐車場が少し足りない気がします。車で行く人は注意しないと5時に駐車場が閉まるみたいなので少し遅くまで遊ぶ、というのはできないです。
すり鉢状でなんか変わってますねぇ😳スタジアムを連想しちゃうなぁ。もしかして水害時には貯水施設としての利用も想定してるんですかぁ😯かなりの水量が蓄えられそうですねぇ。
天気の良い日に歩きました。広々していてすがすがしいきもちになりました。
若い方から年配の方まで幅広い方々が利用されています。遊具や健康器具、ジョギングコースあります。昆虫取りや魚釣り、野鳥の観察も出来ます。
周りにはベンチしか無い広い原っぱ。日陰が少ないので夏場は熱中症注意⚠️
名前 |
新郷東部公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-242-6337 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

自転車でのアクセスをおすすめします。開けた場所でとても良い場所でした。雨の日の後行く場合は長靴必須、池もありますが素人が見ても外来種とわかるぐらいウシガエルとアメザリの宝庫。メダカ?のような稚魚がいっぱいいました。