子どもと楽しむ奈良の穴場プール。
奈良県第二浄化センタースポーツ広場の特徴
流れるプールや25mプールがあり、家族で楽しめます。
日影を確保しやすく、屋根のある施設が魅力的です。
身長制限や年齢制限のないスライダーが楽しめる点が好評です。
芋洗いプールってこうゆうことを言うんだなと言うくらいの混雑でした。どこを見渡してもポップアップテントだらけ。チケットを買うために並ぶこと40分(日曜日の朝9時ころ)券売機2台しかないんだけど、繁忙期だけでも手売りのスタッフとか増やしてくれないかな? 駐車場無料はありがたい!9時頃には8割埋まってた。子供は楽しそうに遊んでいました。浅瀬のプールが小さい子供には遊びやすいですね。中の売店、焼きそば800円、唐揚げ、ポテト、フランクフルト400円 うどん650円 12時頃、唐揚げに並ぶ列が半端なくすごかった。
奈良県下で残ってる貴重な公営プールです♪
久しぶりに娘といきました。小学生低学年には丁度いい😆笑笑。
昔ながらのプールです。今も残っていてありがたい。スライダーも大人が一緒に滑れば幼児も利用出来るので、楽しんできました。昼頃に着くように出かけましたが、幼児用プールも流れるプールも、すごく人が多くて場所が無いという程でなく、楽しめました。
穴場で好きです、屋根のあるところが比較的多くて、日影を確保しやすいですスライダーが、身長制限、年齢制限がなくて親同伴なら小さいこでも滑れるのが良いです➰
名前 |
奈良県第二浄化センタースポーツ広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-56-6011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

流れるプール、子供用の浅いプール、25mプールとあって、子ども連れには良かったです!飲食が持ち込みOKなのも良いところです。子供用のプールには、小さい滑り台や滝のようにずっと水が落ちてくるところが中心にあり、子どもがすごく楽しんでいました。朝開園直前に着きましたが、日曜日で人が多く、もう日陰にテントをはる場所はなかったです…早めに行くのがいいですね。