堺市美原区で子連れ安心!
ららぽーと堺の特徴
ららぽーと堺は、2022年11月にオープンした新しい施設です。
子連れに優しいフードコートが特徴的で、ベビーチェア完備です。
店内は広くて綺麗、家族で楽しめる環境が整っています。
堺にできた新しい施設です。しまぐるコラボの授乳室やおむつ替えスペースもあり、綺麗で清潔感があり子連れも安心して利用できます。お買い物も楽しいです!平日は比較的空いていますが、土日は混むので、駐車場の上の方まで回されます💦手土産になるようなデパ地下系のお店が入ってくれたら嬉しいのと、無印良品入ってくれたら星100です⭐️⭐️⭐️
初めて行きましたが、広くて綺麗で子供連れに親切な施設の作りになっているなと嬉しく思いました(^^)フードコートで子どもと食事をする広場はテーブルの中にベビーチェアが埋め込まれており、保護者の食事がしやすい作りになっていました!至る所にソファや机が多く、歩き疲れた時の小休憩や調べ物をしたい時など、とても便利だなと思いました♪また利用したいです。とても素敵な空間でした!
堺市美原区に2022年11月に開業したららぽーと。新しい施設だけあって、店内は吹き抜けを多用した開放的なつくりになっています。特に中央の広場は、いろいろなイベントに利用されているようです。1Fの食品フロアは、スーパーのロピアのほか、専門店街も充実していて楽しめます。ちょっと気になったのは3Fのフードコート(フードキッチン)。工事中なのか? 天井の配管がむき出しになっているところがあります。食事をするテーブルの真上にもダクトの配管が走っていて、埃か何か落ちてこないか? ちょっと心配になりました。
週末はかなり混雑してます。駐車場も入り口を入ると混雑してます。フロアは1〜3階までです。2〜3階は人が多すぎるせいか落ち着かなかったです。平日はゆっくりできると思います。駐車場が終日無料なのが混雑の主たる要因かもしれません。一階はフードコートがメインでスタバもありました。週末のスタバは大混雑です。TSUTAYA BOOK Storeと併設されている上島コーヒー店は別空間のようにゆったり出来ました。ポケモンカードゲームの専門店ドラゴンスターでは店内でバトルができて賑やかでした。レアカードの販売や買取も行っています。モールは中央が吹き抜けとなっていてドーナツ状に各フロアを回ることができます。なので戻る必要がないので楽です。あと、すべての飲食店ではクレカ使用不可で、クレカ以外のキャッシュレスカードやアプリでの決済か現金のみの扱いとなっています。参考までに使用できる支払い方法一覧を掲載します。別に写真もアップしました。iDREdyPiTaPaSuicaICOCAメルペイd払い楽天PayLINE Payau PayPayPayQUICpay\u003c中国系アプリ\u003eWeChat pay(微信支付)支付宝。
名前 |
ららぽーと堺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-362-1000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コストコ和泉のららぽーとより楽しめました。ただ駐車場が、、、今回は屋上駐車場に停めました。問題は帰り道。アネックス立体駐車場経由で降りるのですが、ここが微妙に狭い。昨今のSUVの人などが詰まりますww