源泉かけ流し冷泉、整う至福のひと時。
神辺天然温泉 ぐらんの湯の特徴
露天風呂やサウナなど、種類豊富なお風呂が楽しめます。
源泉かけ流しの冷泉は、特別な体験を提供してくれます。
福山のIMAXからも近く、便利な立地です。
サウナ97度水風呂18度くらい外気浴スペースありなんといっても源泉かけ流しの冷泉は格別によかったサウナ→水風呂→源泉かけ流し冷泉で整いました。また行きたい!!
初めて訪問。キレイなお店。脱衣場も店舗内も空気がキレイで安心感があった。お湯もちょうどいい!!が、小僧が多くて喋り声がうるさい。
先日福山のIMAXにトムクルーズ御大のミッションインポッシブルを見に行った時に奥さんと一緒だったので、すぐ隣にあったぐらんの湯さんをスルーしたのがなんともモヤモヤしておりましたので行ってしまいました。( 厂˙ω˙ )厂うぇーい 乁( ˙ω˙ 乁)サウナが若干リフォームされているとの噂も聞いていたので、速攻でイン。(ノ≧ڡ≦)☆以前は岩盤浴であった部屋が、浴衣を着ての熱波サウナに変わったとのこと。それは試さねばとプラス400円の券を購入して浴室に凸入。浴室内のレイアウトはあまり変わってませんでしたが露天風呂スペースの外気浴スペースが結構変わってました。畳の寝そべりスペースが、休憩椅子のスペースに変わったりしてました。ほうほう、、。_φ(・_・ワンセット目はメインのタワーサウナにイン。結構席が埋まってましたが、タイミングよく上段の席の方が出て行かれたのでサクッとそこに着座。グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑温度計は老眼で見えなかったのですが体感では90℃は優に超えてましたね。ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)滝汗になってきましたが、脈拍数が上がるまで我慢して、水風呂へ。深さ十分で、水温も体感で16℃くらいでしっかりと冷やしてくれました。外気浴はベンチに座ってみましたが結構クラクラと地球が回ってました。ナイス!٩(.› ‹. )۶2セット目は、瞑想できると書かれたパーテーションのあるサウナへ凸入。灼熱、高温、中温、低温と書かれた席が、パーテーションに仕切られていて微妙な床面の高さの差で、好みの温度を選べるシステムでした。中温の席をチョイスして座ると、マイサウナマットだけでは床面の暑さに耐えられず備え付けの専用サウナマットを借用して再着座しました。みるみる汗が吹き出してきて、脈拍も急上昇。程よいところで水風呂へ。しっかり冷やしてから、新設された休憩椅子に座ってみると最近では例がないくらいクラクラ感が来て気持ち良く昇天しました。ナイス!٩(.› ‹. )۶浴衣(館内着?)を着て熱波サウナのロウリュの時間に凸入すると、少し遅れてジュワーというオートロウリュの音がし始めて、天井のノズルから結構な風が吹いてきてあっという間にアチアチになりました。思っていたよりもキツめの熱波でしたねー。現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ
名前 |
神辺天然温泉 ぐらんの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-960-3826 |
住所 |
〒720-2107 広島県福山市神辺町新道上字二丁目10−26 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お風呂の種類が多く、露天風呂、サウナもあり広いです。洗い場のシャワーはミラブルがいくつか設置されていました。レストランは定食などいろいろあり美味しかったです。休憩スペースに漫画がたくさんありました。