旅の途中で出会うたこせんの美味。
鉄板焼 多紀の特徴
初めて食べるたこせんとたませんが絶品で、旅行の思い出に最適です。
テイクアウトを利用して、人気のたこ焼きを楽しむことができます。
妹や母と一緒に味わえる、家族に優しいメニューが魅力的です。
大阪の方に「たこせん」「たません」を聞くまで聞いたことも食べたこともなかったので、どうしても試してみたくて旅の途中でこちらのお店でテイクアウトさせていただきました。ひとつ150円、すごくお安いですね!せんべいに挟んであるたこ焼きもソースも美味しくて、身近にこんなお店があったらオヤツに不自由しなくていいのにな、と羨ましく思いました。
2回目の来訪...ヽ( ´_つ`)ノ ?初めはお好み焼きをテイクアウトしました。1枚350円とお安いです。で本日は...お昼の定食✨️モダン焼き定食を頂きました😋ふわふわではないですが、美味しくいただきました(*^^*)メニューも豊富で、お安いです。ご夫婦で営んでいるみたいです~次はかすうどんかなぁ(´・(エ)・`)ご馳走様でした(¬_¬)ノ
テイクアウトでたこ焼き5個を買いました。120円でコスパはいいのですが一つ一つが小さすぎたので物足りなかったです。作り置きみたいで衛生面は心配です。
名前 |
鉄板焼 多紀 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

妹と母と一緒にたこせんとイカ焼きと唐揚げを注文しました。たこ&いか150円と良心的な値段です(^^)唐揚げは450円でした。イカ焼きが特に美味しいと私は感じました。そしてとてもサービスがいいです。その日は雨だったのでレインコートを脱ぐのが面倒で外で食べてたのですが、女将さんが気を遣って水を持ってきてくれました。すごく嬉しかったです。