江北祭りの集客力、満喫せよ!
足立区立江北図書館の特徴
入口には便利な自動貸出機が設置されているのでスムーズに利用できる。
新しさを感じるきれいな施設が特徴的で、快適に過ごせる空間。
江北祭りの会長を務めた実績があり、地域イベントへの貢献が大きい。
Google上の営業時間は完全ではありません。2022年5月15日(日)は休みでした。その他館内整理日などの不定休もあります。何かのついででないなら、図書館のホームページで確認してからの方がいいと思います。
まだ新しさが残りきれいですトイレもとても。
昔からよく利用してます‼️前に17年間子供の絵の教室も主催していました❗センターで開催した江北祭りの会長もやりこのときは約30000人集まりセンターのお祭りとしては最高の集客をしたのを覚えています。
駐車場が無いので自転車か徒歩が良いかも。
駐車場は裏手にあり。利用する際は事前に1F受付窓口にて「駐車場利用台帳」に必ず記入すること。自分の車の特徴を伝えておかないと、警察に通報される場合があります。館内はソフトバンクユーザーならWi-fiが無料で使えます。
名前 |
足立区立江北図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3890-4488 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.adachi.tokyo.jp/toshokan/shisetsu/toshokan/004.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

入口に自動貸出機。図書館内に自動返却機(注:一冊ずつ投入)。入口脇の体温センサーは、画面上の卵形に顔の輪郭を合わせないと体温測定しない……横顔で位置を合わせるとマスクを(以下略)。