赤羽東公園そば、美味創作料理。
醸し屋素郎の特徴
赤羽東公園の目の前に位置する居酒屋です。
一手間かけた創作料理と新鮮な刺身が自慢です。
種類豊富な日本酒と焼酎を楽しめるお店です。
赤羽の商店街歩いていてふらっと入ったお店でしたが頼んだものなんでも美味しかったです。
お酒を楽しみつつオーダーした料理を待つのが心地よいお店です。豊富なお酒が用意されているので、店員さんにお勧めのを聞いて呑むのも楽しいです。
以前より行きたいと思っていたお店。水曜の夜に、予約して伺いました。お酒の種類も多くて、リーズナブル。日本酒タップリ注いでくれます!メニューにないお酒もお勧めしていただいて、食べ物も全て美味しかったです。雰囲気も良いお店で、また行きたいです。
はじめていきました何回か行こうと思い予約しようとしましたか、いっぱいで。お料理は一つひとつお酒がすすむ感じで美味しかった。価格からも満足できます。
赤羽東公園というただの三角形のなにもない公園の目の前にあります。今回頼んだメニューはこちらになります。・サッポロ★生ビール 530円・お通しお通しでうずらの卵が出てきます。うずらの卵好きの私にはとても嬉しいお通しです。・マカロニたまごのポテトサラダ 390円こちらのポテトサラダは以前にも書いたかもしれませんが、マカロニサラダとポテトサラダの中間のような感じでマヨネーズ強めの柔らかポテトサラダの中にたっぷりのマカロニが入っています。皆様も居酒屋でマカロニサラダとポテトサラダを同時に頼みたくなることがあるかと思いますが、それを一緒くたに味わうことができる一石二鳥のメニューです。・カニみそ 690円私はカニみそは食べられませんでした。一緒に行った友人が美味しそうに食べていました。・マグロぶつ、タコぶつ素郎slowでは日替わりのお刺身を頼むことが出来るのですが、この日はマグロぶつをおすすめされたので頼みました。日本酒の種類がたくさんあるので日本酒と一緒に楽しんでも良さそうです。・ホッピー白セット 450円・薩摩地鶏のたたき 690円薩摩地鶏を使った鶏のたたきです。中が半生になっていてますが臭みはなく、食感のよい鶏肉と甘めの醤油タレがマッチしていて美味しいです。・焼酎(島黒) 500円種子島産のさつまいもを使用した焼酎のようです。手羽先のチューリップ揚げ 1本190円・好きな部位のチューリップの唐揚げです。手羽先の関節の部位でコリコリとした軟骨と鶏肉が一緒に味わえます。・オニポテ 390円オニオンリングとハッシュドポテトでオニポテです皆様もオニオンリングとハッシュドポテトを同時に頼みたくなることがあるかと思いますが、それを一緒くたに叶えてくれるメニューです。どれも惹かれる創作料理ばかりで毎回悩んでしまいます。また、焼酎も日替わりでその日の焼酎がボードに並んでいるので、こちらもどれを頼むか悩んでしまいます。
料理が出てくるのがスローでした。味は美味しく、お刺身が鮮度抜群!接客もいい感じで、ゆっくり出来ました!また行きます!
こだわりを持ちつつとても美味しい創作料理、新鮮で旬を意識した刺身、それぞれに適した酒類満点以外つけてはいけない店ここまで提供出来る店は当然、接客もハイクォリティ。
雨宿りができればいいやと偶然思って立ち寄ったお店。期待なんかしてなかったのに良い意味で裏切られました。仕事が丁寧でお通しから既に美味しい。何を頼んでも美味しくてお酒も進む。赤羽に行った時はまた絶対に行きたいと思えるお店でした。
奥赤羽の大人気居酒屋。とにかくなにを食べてもおいしい。おすすめは日替わりメニューです。サラダはドレッシングが最高。
名前 |
醸し屋素郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3598-5465 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

送別会で利用しました。金曜日の夜でとても賑わっていて忙しそうでした。お料理も美味しく、接客も気さくで快かったです。ありがとうございました。