鴨せいろと手打ち蕎麦が待ってる!
田奈加の特徴
鴨せいろは鴨肉の歯ごたえと辛めの汁が絶品で、虜になる味わいです。
手打ち蕎麦のもちもち感とサクサクの天ぷらが、訪れるたびに楽しませてくれます。
環七沿いにあり、無料駐車場も完備でアクセスしやすいのが魅力的です。
久し振りにお蕎麦が食べたくなり、来店。入店すると4組待ちの5番目。いつもなら、駐車場もいっぱいで、出庫待ちだが、土曜日の13時半過ぎなのに、3台分空いていて ラッキー☆順番待ち時間も10分程度で入店出来ました。いつもなら天せいろを注文するのだが、ランチメニューの天丼&お蕎麦のセットを注文。天丼のタレは少し甘めの濃いめのタレで食欲をそそり、サクサクの衣&美味で◎蕎麦は、香りや味が少ししか感じられないが、食べやすい蕎麦の細さと喉ごし、つゆが美味で◎蕎麦湯で温まり、ごちそうさまでした。昼時は、待つのを覚悟していらっしゃって下さいね。
天せいろ美味しかったです!えびは2本→満足!!ぞば湯も美味しい😋
真夏日。汗をかきすぎて、めまいがするほど。席に座るなり熱々の緑茶が提供されました。冷たい水を飲み干し、かつ丼セットを注文。写真で見た通りビジュアルで見た目は◎実際給べても、美味しくこれは、また来てもいいレベルかも。
ランチで知人家族と訪問。週末はメチャクチャ混んでます(-_-;)内容からすると人気店なのが解りました!大変美味しかったです😋御馳走様でした🍴🙏2024 5/18(土) 家族で再訪。11:30で既に5~6組の待ち😅15分位で席に案内して頂きました。
東京都足立区西新井にあるそばを主力とするご飯屋さん。天ぷら御膳(1,530円)を注文。そばは北海道産石臼挽き粉をベースにした自家製仕上げでつるんと喉越しなめらかなそばで美味しい。ただ、そばの香りが薄いように感じます。天ぷら、茶碗蒸し、ご飯等も悪くなく、特筆すべきことはありません。美味しかったが値段設定は高め。
本日は 久しぶりのお蕎麦٩(^‿^)۶実は私お蕎麦がだいだいだいだーい好き(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾その中でも 鴨せいろなのよねぇ(^.^)とゆーわけで注文は 鴨せいろ一択(๑˃̵ᴗ˂̵)まだかなまだかなぁ〜と待つこと7〜8分くらいでいらっしゃいましたー(^з^)-☆まずはお蕎麦だけで もむもむう〜ん( ̄^ ̄)コシはしっかりあるのですが お蕎麦の香りはちょっと薄いかにゃ(^◇^;)次に鴨汁を一口 ずずっう〜ん( ̄^ ̄)こちらのつけ汁は 鴨のお出汁はちゃんと出ており鴨肉も少し歯ごたえもありながら柔らかいお肉でちょっと辛めのいい塩梅の私の好きなタイプ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪早速鴨汁にお蕎麦を投入し手繰ること数分であっとゆーまに完食(o^^o)ラストは薄っすら白い さらりとした蕎麦湯をいただき ごちそうさまでした(^○^)
とても美味しいかったです!天ざる食べました!お蕎麦もとても美味しく天ぷらも野菜と、エビ天が2つ、1350円でとても美味しくて安いな~と、思いました!(^-^)
味噌煮込みうどんですが優しい味付けでした。天重が美味しそうだったので次回の楽しみにしてます。
天せいろ重(ソバ2枚)を頼みましたが、蕎麦つゆ少なく最後のそば湯割には足りず。そば湯自体も薄かった天ぷらも魅力無く、普通の味店構えが立派な分そう感じるのかもしれない。
名前 |
田奈加 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5493-6370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて食事をさせて頂きました。美味しいお蕎麦を頂きました。お昼時なので少し待ちましたが、駐車場が広いので駐車場待ちはありませんでした。デザートもとても、美味しかったです。また、利用させて頂きます。