赤羽の名店、コシのあるうどん。
手打うどん すみたの特徴
讃岐うどんのコシがしっかりあり、美味しいと評判です。
おでんの牛すじはとろっとろで、特に人気の一品です。
商店街から少し離れた静かな場所にある隠れ家のようなお店です。
かしわぶっかけうどん1100円とおでんの盛り合わせ900円を頼みました。おでんとかしわが特に美味しかったです。うどんもコシがあって美味しかったです。また、ボリュームもありました。土曜日の11時過ぎに行って3組待ちでした。提供までに15分程度かかってた気がしますので、時間に余裕がある時に来ると安心だと思います。夜営業だけの日もあるので遠方からの場合は事前に確認すると良いと思います。
木曜日11:101人で訪問テーブル席は既にうまっており、カウンター席先着3名待たずに入れました。先着の方々は恐らくオープン待ちして入ったのでしょう。オーダーしたら、「前の人のあるからうどん茹でるのに時間かかる」って言われました。20分ちょっと程待ちました。かしわおろし(冷)今回で5回目の訪問ですが、いつも同じものを注文してしまいます。テーブルに七味があるので、途中で味変に使います。かしわ天は3つあるので一つは塩で食べて残りは丼に入れて食べるのが私の定番。お昼近くなるといつも行列が出来ているので早めに行くほうがいいです。特に土曜祝日の昼は混むので注意が必要です。無料で天かすを貰えます。
北区赤羽の【手打ちうどん すみた】さんに伺いました。場所は、JR赤羽駅東口を出て「LaLaガーデン」という商店街を通り抜け信号を渡り左折。左折して1分弱ぐらいの右手です。赤羽駅からは7~8分ぐらいかかります。こちらは人気の讃岐うどん店です。名前を記入し、開店を待ちました。待っている間に店頭で注文を行いました。うどんは少し太めです。表面がツヤツヤして滑らかな口当たりのシルキーなうどんは、噛むと弾けるような強い弾力がありました。のど越しが良く、うどんの味も最高で、久しぶりに頂きましたが以前と変わらず美味しいです。うどんの量はかなり多く、満腹になりました。お店は店主の方を含めて3人で切り盛りされていました。接客は丁寧です。ごちそうさまでした。
大学生ぽい看板娘に優しそうなマスターがいる百名店のうどん屋です。言葉足らずですがとても美味しかったです。また、うどんだけではなくおでんにも力入れてるので是非食べてみてください。呑み屋として利用してる人もチラホラいたので地元民の方からは愛されてる感じがしました。また来ます!
【重要】夜の営業は席料300円必要です。東十条で営業されていた頃ぶりなのでとても久しぶりの訪問になります。運動後ひやひやのかけにちくわ天をつけて食べるのが楽しみでした。表題の席料は5月からはじまったようです。席料はかかりますが、かわりに牛すじ以外のすきなおでんを一品お通しがわりに選んで貰えます。私は平天をチョイス。モチモチ揚蒲鉾でとっても美味しいです。若い頃はお金がなかったのでおでんをたべられなかったので嬉しい体験になりました。かしわ天ぶっかけ(1100円)を注文。その時点で店内4名だったので20分かからず到着しました。麺は弾力と歯切れがよくて美味しかったです。かしわ天も3つ、あつあつで美味いエキスがジュワリとでてきて満足です。また近くを通ったら寄りたいと思います。ご馳走様でした。
平日ランチに訪問しました。この日は並ぶことなく入店。メインは季節限定の豚セリうどんを頼み、うどんが出来上がるまでの間はおでんを。とても味が滲みていて、添えてあるカラシとよくマッチしてあっという間に食べてしまいました。うどんはふっくらとしていてとても美味しかったです。セリはシャキシャキ、豚肉は胡麻の入ったつゆととても相性がよくあっという間に完食。今度は天ぷらやカレーうどんも食べてみたいなと思います。
夜の開店直後に入店、確かにおいしいです。ただ酒を楽しむお客さんがいるので、一巡目に入らないと待ち時間は長いですね、たぶん。自宅からかなり遠いのと、近くにおいしいうどんがあるので、わざわざ訪問はしないかな。近くに行ったらまた寄ってみます。
讃岐うどんで人気のお店と聞き行って来ました。12時過ぎに行ったら待つ事1時間弱。冬は、暖かい格好がいいですね。事前に注文を聞いてくれましたが、席についてからも15分程待ちました。凄い人気店です。ベーシックなかけうどんを考えましたが、カレーうどんに惹かれ海老天カレーうどんを注文、ご飯ものとして明太ご飯も追加しました。麺はモチモチ感があるモノのしっかりコシがあるという感じてもなく一般的な美味しいコシのある麺でした。麺の角がしっかりと感じられるところは、個人的にはかなり評価が高かったです。海老天も薄い衣で海老がぷりぷりでとても美味しかったです。衣が多いお店が多い中天ぷら屋さん並みの海老天でした。カレーうどんのカレーは、普通に美味しかったです。次は、定番のかけうどんを食べてみたいと思います。
コシがある麺がとっても美味しいです。天ぷらもサクサクで美味しい。最近は待ち時間が長いので、覚悟していく必要があります。
名前 |
手打うどん すみた |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3903-0099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

百名店のうどん屋さんへ金曜夜でしたがすんなり入れました店内は八割くらいの人の入りお酒飲みたかったので日本酒注文500円〜あって、コスパ結構良いうどんは二軒目だったので少なめにしてもらいました普通にうどん食べる時でも少なめ注文で良いくらいかもって量うどんはしっかりコシがあるタイプ美味しいけどはるばるくるまでではないかなただ、おでんの牛すじはとろっとろでかなり美味しかった大根も美味しかったし、天ぷらはお腹いっぱいだったけど次来たら頼みたい。